スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 聖火リレーで町の宣伝…... ひとこと日記一覧 中止できないのは…... >>

2021/04/04 21:03

若者の心理は…

日本の若い世代はあまりオリンピックに興味が湧かない!何故なら
普通の大学生になっても、入学式や卒業式すら行えない時代に、代表選手に選ばれた者だけが世界から関心をもたれるなんて、偏った時世だ!勉強ばかりして、やっと第一志望校に合格しても通学出来ないと言うのに。
友達も作れない!

又は
就活して、やっと第一希望の企業に就職しても、以前より賃金カットされてるみたいだし!
仕事もテレワークになり、仕事に就いた実感が湧かない。

オリンピック代表だけが 世界から注目されるなら 勉強より運動をしていた方が有利だった。
不公平な時代に生きていて
オリンピックをあまり観たくない気持ちになる!

…自然に不公平さが沸き起こってしまう
若者心理を私なりに解釈してみました!!(-_-;)

この日記はコメントできません。
  • スミレ詩人さん

    日本人は決まりきった視点からしか、物事を見ることが出来ない。広い視野を持ち合わせていないので、偏見として強く現れてしまう。女性はこういうのが当たり前で、学生はこうで…とそれぞれの個性については変わった人間、としか受け取れない。
    画一的な教育と地域性を重視して狭い視点からしか人を見ないからである。

    2021/04/04 21:51 ブロック