993件のひとこと日記があります。
2021/04/06 13:38
節約のため
昨年から寒さ対策として 家の中でも沢山着こんで過ごしました。
寝る時は足元にひとつこたつの電源を入れ
脇には電子レンジで温めるカイロを入れ
布団を二重に重ねて
休みました。
もちろん
昼間の室内では足元は外で使うカイロ
ポケットにもカイロ
を使い
暖房器具は使わない暮らしをしました。
電気代金は春や秋と変わらなかった。
これから
暑くなると
仕方がないので
クーラーを付けることになります。
年間の電気代金は夏の使用料を考えて節約しました。家の中で無駄な使用量を制限してきました。
昔は
寒い時、部屋を移動すればまた暖房がいるくらいでした。
セーター1枚だったり、パジャマの上にカーディガンを羽織って暮らす生活が当たり前だった。
最近の住宅はすきま風があまりなく、密閉した空間がほとんどで、着込めば何とか過ごせるのです。
寒い時は暖房に依存
暑い時は冷房に依存
何でも直ぐに便利なモノに依存してしまう生活からの脱却を目指しています。
この日記はコメントできません。