スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 心の在り方も制約される国... ひとこと日記一覧 しんどい... >>

2021/05/03 15:57

3円のレジ袋の繕い

最近はコンビニに寄って買い物するとき、袋があるかないかを聞かれる。そして無いと言えば、3円ですがどうされますか。買いますで、買ったモノを袋につめてくれて、やっと持って帰れる。購入したモノの一部になったレジ袋。

前なら無造作に台所の隅につくねて、ゴミ出しの袋に入れる前用に野菜のへたや食べかす小袋に使っていた。たまってゆくと邪魔になって、破れたら直ぐに捨てていた。

レジ袋有料化になってから また買い物に使える。 粗末にしなくなった。
小さな穴が空いていたりすると、セロテープで補強したりする。

我ながら ビックリしている (-.-)
3円がポリ袋の有効利用になるのか…1円が3個だから ブッブッ (# ̄З ̄)
レジ袋の繕いをはじめている。 お金の大切さは1円から…と自分に言い聞かせて(。・ω・。)

この日記はコメントできません。
  • スミレ詩人さん

    1+1=2
    1‐1=0
    2‐1=1
    2‐2=0
    3‐3=0

    2021/05/03 17:16 ブロック