スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 棄権... ひとこと日記一覧 何者?... >>

2021/06/01 14:25

喧嘩…?

仲間なら意見の食い違いがおこると
喧嘩になる

夫婦喧嘩も
同じです。
但し
夫婦になった経緯が
お互いの気持ちが寄り添ったので結婚に至った!! がほとんどです。

そうでない場合は
夫婦でいることが
不快な場合がある。
強姦されて仕方なく
…何処にも相談出来ずに 結婚に至った場合は
形だけの夫婦生活になる!
心が冷えきったまま
生活を送るので
毎日の心のありかは
自己探求にむけられて
結婚相手のことなどに
興味がない!

一緒に旅行しても
自分の興味の範囲で
楽しむだけ。
一緒に食事しても
何を食べたか など
どうでもよい。
家で食事しても
これが好き、あれが嫌い だからこんな食事を作って食べさせたい、なんて思わない。
自分の健康が第一なので、嫌いであろうがなかろうが作って、「これは健康にいいのよ」「嫌いな物は除けておいたら」
といったことしか言わない。相手によく思われたい。とか悪く思われたらイヤ。なんて一切考えない。
嫌われたらそれでよい。 浮気をするならどうぞご勝手に。

私は子どもの成長の為にだけここにいるのだから、あなたには嫌われようがどうでもよい。
一方的な結婚だったから 自分が楽しいことを中心に過ごすだけ。

はじめから
仮面夫婦の場合は
夫婦喧嘩なんて
本心でしたことなんてない!

喧嘩と言うより
言い掛かりに対する反応

夫婦喧嘩をしたことのある方は好きで一緒になったのでしょう 。
子どもの前であまり喧嘩はしない方がいいですよ。
因みに
私は結婚である意味男性に失望したので、どんな人にも恋愛感情は湧かない。
男性と女性の違いだけで話しをするだけ。
思春期に起こった親夫婦の離婚騒動で、好きでもこうなるなら、はじめから独身の方が自分の遣りたいことが出来る。と思っていたので恋愛なんて単なるジャレごとに過ぎない。
アホらしい出来事!と感じていたのでした。
まぁ、子どもが出来たことがある意味一種の人生体験だ、と思って養育に専念しました。元々、教育職に就いていたので実態的観念での養育でした。

この日記はコメントできません。