993件のひとこと日記があります。
2021/09/05 09:26
成り上がりもんとよばれ
菅総理大臣の退任で
マスコミは就任した時と違う扱い…
成り上がりもんの限界…と(o>ω<o)では
政治家は先代に政治家がいなければなれない職種
ってこと
大学で政治学を学んで、自分の理想とする社会を作る為に立候補して政治家になった者は、「成り上がりもん」とされる!!
つまり
誰でも参加出来ない分野 ってこと
つまり
選挙に出られるというのは建前で
当選すれば誰かの傘下に入らなければ行動出来ない…という縛りがある世界…
つまり
民主主義とはいっても
会社組織のように
管理者の配下でしか活動出来ない
無所属は
成り上がりもん…と呼ばれて
見下される存在?
日本では(゜m゜;)
つまり
一度よい地位についた成り上がりもんが子どもや孫に同じ職種に着かせたら、 成り上がりもん…ではなくなり
ってわけ(-.-)
金でもコネでも使って
知り合いの多い大学に行かせて繋がりを持たせる…って仕組み?
有名私立大学の仲間意識 ボンボン学校は…
既に大学時代から
派閥に属して
楽な政治家人生のはじまりはじまり…って仕組み
それでは
親の力で人生が決まってしまう(-.-)
頑張って勉強して
有名大学に行っても
成り上がりもん…と見下されて
黒子として利用されるだけ…
馬鹿馬鹿しい
親が金とコネを使って 大学に入れて
時間をかけて
後継者を作る
頭の悪い者でも
その職種に着ける (--;)
としたら
コツコツ勉強して有名大学に入り
真面目に学生生活を送り 大学を卒業しても
親と違う職種なら
成り上がりもん…呼ばれる!!
それでは世界の大学ランキングに日本の大学はあまり入らない!!
やる気がなくなる…
入学したらそれで楽な人生が送れる者と
卒業してもまた
仕事に着けば1から始めなければならない者
実力ある者の試練が待っている社会が
日本
だんだんやる気がなくなってゆく…
適当に給料を取るだけの生活になってゆく!!
そうした努力家が
女性であった場合
資格を利用されて
見下された上に
裏方として利用されて
自分の実家も何もかも
嫁ぎ先に奪われる事態が生じてくる!!
離婚が増えている現状
図々しい男が増えてきている!!
日本の男尊女卑の社会とは
甘い男社会の蔓延りから