スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< コロナウイルスより怖い... ひとこと日記一覧 世間を気にする日本... >>

2021/09/11 12:43

日本にはタリバンはいないが

今回の総裁選について
女性が少ないと…タリバンはいないのに!!
と小池百合子東京都知事が発言していますが…(-_-;)
小池百合子都知事は 結婚はしたが直ぐに離縁しており、子どもを育てたこともない女性です。
一般的には日本では
女性は結婚して子どもを産み育てて一人前の女性…と見なされます。
ただ、結婚相手が誠実で家族を守り責任感の強い男性の場合です。

結婚相手が女性を頼りにして、経済も子育ても家庭を守り生きていかなければならない女性が多いのです。つまり
日本はタリバンのように女性を見下しながら、女性を利用する最悪な男性優位社会なのです。
つまり
子育ても家庭も仕事も
何もかも女性に負担がかかっている日常です。
単に下働き程度の仕事なら両立出来ますが
会社の経営や責任ある仕事は家庭をある程度、棄てなければ遣り繰りできません。時間に余裕がないからです。
そして
子育てが終わり
夫婦だけの生活になれば 少しは余裕が出来ます。
しかし
日本ではほとんどの男性は甘やかされて育っているので、いつまでも手が掛かるのです。 その上男性優位社会で、自分に対する世話の出来ない妻は悪い女と世間が見なすのです。
つまり
日本の女性は
子育てと亭主育てをしなければならないのです。
頼りにならない夫をかかえているので、なかなか重要なポストに着けない!!
そんな女性が結構多いのではありませんか!!

日本は
タリバンより最悪の環境にいる女性なのです。
頼りないし、家族を守ってくれないし、いつまで経っても母親がわりに甘えさせなければならない夫に時間を取られるのです。
むしろ
タリバンの方が男社会での責任感を押し付けられ、自立せざるをえないのか、世界情勢を考える余裕がない男性社会となっているのです。現在の他の国の男女の関係について考えてみる余裕がなく、上からの命令に従わざるをえないのではないかな… (--;)

第二次世界対戦の日本の軍隊のように(>_<) 従わざるをえない状況下におかれているとしたら…ほとんどの男性がタリバンでは(o>ω<o)

お気に入り一括登録
  • タリバン
この日記はコメントできません。