スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 納得出来ない... ひとこと日記一覧 機械も人も信用出来ない... >>

2021/11/17 22:19

軽石の漂流

海底火山の噴火で、軽石がいっぱい漂流しているという。漁業などの沿岸に携わる人には迷惑な物体でしょうね。それと港に寄港する船もぶつかるので困るようです。

この軽石を集め、何かと化合して建築材料に出来ないのかな…とか
捨てるところに困るようです。
腐葉土に混ぜて農業用に使えないのかな…とか

暇をもてあましているわけではない私ですが、買い物に行きたくないので、毎日、棚や冷蔵庫を覗いて食べるモノを作っている現状。賞味期限切れを何とか利用して使い、身体の栄養バランスを考えて食べることにしている。
食品を捨てない生活にとりくんでいると、ついつい、不要品でもアイデアしだいで利用出来ないのか…などと思ってしまう!!

今までの日本人の生活は便利を優先するあまり、コンビニを利用し、古くなったら直ぐに捨てることが多かったのではないのか。
だんだん、買い物に行って、お金を使うことにためらいを覚えはじめると、もったいない気持ちが甦ってきたので、不要品なんて、あまりないように思うようになりました。

軽石の漂流とそれを集めて何かに役立てれば、地球温暖化で苦しんでいる人たちに寄付出来る資金になればよいのに…と(。・ω・。)若いアイデアマンや科学者の皆さん
考えて!щ(゜▽゜щ)
よろしく 軽石に成り代わってお願いします

お気に入り一括登録
  • バラン
  • アイデアマン
この日記はコメントできません。