スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 住んでいる地域では曇り... ひとこと日記一覧 ビッグボスが警察官?... >>

2022/07/15 00:19

混乱している

まだまだコロナ禍が収まらない中でいろんな事件が…次々と殺人事件や窃盗に火災などがネット上で騒がしく報道されてきました。 そして
ついに 元総理大臣の狙撃事件に至りました。
世界中から驚きとお悔やみのメッセージが、画面に溢れた事件後の一週間でした。
しかし
ロナウィルスは変異して、油断している人間に飛び付いてきているようです。確かに一瞬にして命を失った安倍さんのことを考えると、コロナウィルスに感染するくらいは…とついつい思ってしまいます。

ただ
外国籍の人からの襲撃事件ではなく、自国民からの襲撃で、しかも新興宗教が絡んだ事件だったようで、その上、容疑者が元海上自衛隊出身で、しかも日本の古都 奈良で起きた事件だった! 警備の不手際が取り沙汰され、警察官に警察署や警察庁まで責任が及び、その場にいた人々が現在どれ程傷ついているのか…亡くなった安倍さんとその家族以上に、心に傷を受けている現実を知らなければ、この国の国民性を他国の人は真剣に見ていることを忘れてはならない。

岸田総理大臣は
安倍元総理大臣を国葬にする…と言い出していますが、すべての国民の同意を得ての決断ですか。
まるで、ウクライナを自国に引き入れたいロシアのプーチンさんが亡くなったかのようです。国民一体となって、日本国民総てが嘆いているように思われてしまいます。 確かに、狙撃されて亡くなったのには悲しみはありますが、果たして、生前の安倍元総理大臣をすべての国民が尊敬し慈しんでいたか…はどうでしょうか。
国費を使っての国葬までしなければならない総理大臣だったと思っているのは、関わりのある人だけではないのかと。
汗だくで働いて納めた税金を使って国葬までする総理大臣だ、と思っているのが国民だとしたら、戦前の日本に逆戻りしているように思われます。
長く総理大臣をしたのは、総ての国民の要望だったのですか。
今回の決断は一種のファシズム的傾向と捉えてしまいます。
国葬までする必要はあるのでしょうか。

お気に入り一括登録
  • ロナ
この日記はコメントできません。