993件のひとこと日記があります。
2022/09/27 00:09
親戚だったから
今までの総理大臣の生い立ちを検索しました。
岸田文雄総理大臣と安倍晋三元総理大臣とは親戚だそうです。
ともに政治家の3代目。 しかも
祖父や父親の卒業大学が東大などの国立大出身なのに
安倍晋三と岸田文雄共々私学出身。
あまり勉強が好きではなかったようです。
それなのに 自分の家系を利用して、のしあがって総理大臣になったのです。
ともに
日本国株式会社の代表取締役レベルでの感覚しか持ち合わせていない政治家の子孫。日本国民を自分の社員感覚でとらえ、支配している。
だから
国税を自分の所有で使っても、何のわだかまりも感じないようです。
あらゆる分野でも
3代目となると、麻痺してしまって、どの分野の子孫も楽して肩書きを所有していくので、だんだん優越感だけしか持ち合わせておらず、責任能力が低下してゆき、会社が傾いてゆく傾向が見受けられます。
あまりそういった内容は伏せて、もてはやす傾向があります。
突っ込んだその政治家の人間性を追求していく者は何らかの嫌がらせを受けているのではありませんか。 まるで
芸能人のように、もてはやされる内容ばかりに着目させる報道傾向となっているのが日本なのです
何でも直ぐに鵜呑みにする国民気質が、あまり優秀でない政治家を何代も続いた政治家のボンボンだから、政治の世界を理解している…と早とちりする傾向にあるのではないですか。
自分の身内を大きく取り上げて、自画自賛したい。 それが
【安倍晋三の国葬】
他人の金を使って 、アピールする、あつかましさに呆れてしまいます!!
図々しい人間がまたまた総理大臣をしている日本国なのです。 (´Д`)
この日記はコメントできません。