スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< また食べ物の話しですが(^o^;)... ひとこと日記一覧 自然破壊に繋がる開発... >>

2023/02/17 23:22

虐待された…と被害を言える人たち

長野県佐久市の障害者施設で職員や園長から虐待された…と訴える知的障害者の方たち!!

いったい、何歳くらいの子どもなのか。と調べてみました。
なんと、収容されているのは30〜60歳の方たちという、記載がありました。
頬っぺたを殴られたとか、園長が入所者の真似をして、馬鹿にしたといった行為を回りから集めて虐待と言っているらしい。
この記載を見て感じたことですが、このレベルは普通の大人社会で、上司等からいくらでもされている人たちがいませんか?
又は家庭で、夫から殴られたり、親から叩かれたり、精神的圧力をかけられたりしたことはありませんか?
普通の大人社会で虐待と言っても、他人はなかなか認めてくれません。

今回の知的障害者とはどれくらいの障害を抱えて苦しんでいる人たちなのか…解りませんが…
「生きて行くとは」あらゆる苦痛に耐えなければならないことが沢山あるように思っています。
みんなで、虐待 虐待と訴えられるなんて恵まれているように思ってしまいました。

むしろ、知的障害者です…と言えば、何をしても言っても認めてもらえる境遇にある人たちのように感じました。

この日記はコメントできません。