スマートフォン版へ

マイページ

122件のひとこと日記があります。

<< 凱旋門がせまってまいりました(^_^)... ひとこと日記一覧 マイルCS... >>

2014/11/01 11:00

天皇賞

2014年東京11
  • ◎ダークシャドウ
2014年東京11
  • ◎ダークシャドウ
  • ○ディサイファ
  • ▲スピルバーグ
  • △マーティンボロ
2014年東京11
  • ◎ダークシャドウ
  • ○ディサイファ
  • ▲スピルバーグ
  • △マーティンボロ

仕事がトラブル続きで、せっかくの秋天が楽しめな〜いっ!(T_T)

ぐおー、馬券も買えそうにない。

しかし、ダークシャドウがそろそろ引退かと思うと、ここは推さねば!(^^)!

ディサイファとか、スピルバーグマーティンボロなど、ここ最近で1800〜2000を

使っている子を応援するのだ。しかし、藤澤厩舎はこういうときは微妙だ(笑)


イスラボニータフジキセキの子だから、2000で良いし、蛯名の選択は

どう転ぶか(^_^;)


なんか、昔、エルコンドルパサーグラスワンダーのどちらを選ぶかってんで、

悩んでた的場を思い出した。

蛯名の秋天はバブルガムフェローで凄いゆっくり直線を追い出したイメージが

かっこいいなぁって残ってて、それをイスラボニータで再現して欲しかった

ような気もするけど、フェノーメノを選らんだのかぁ。。。

フェノーメノのほうが蛯名的には好きなのか、人間/厩舎的な関係か。

まあ、秋天→JC→有馬らしいけど、フェノーメノは線が細い感じなので、

三戦は厳しいかもね。秋天→有馬とかで有馬狙いのサクラローレル路線も

よかったかも。そう見るとイスラボニータはこの後、中距離戦線が

ちょっとGIコマ不足?

お気に入り一括登録
  • ダークシャドウ
  • ディサイファ
  • スピルバーグ
  • マーティンボロ
  • イスラボニータ
  • フジキセキ
  • エルコンドルパサー
  • グラスワンダー
  • バブルガムフェロー
  • フェノーメノ
  • サクラローレル

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    イスラボニータは初め菊花賞に出ると言っていましたから、天皇賞(秋)の出走を決めたときは、すでに蛯名騎手はフェノーメノで決まっていたのでしょう。蛯名騎手が選んだわけではないと思います。もし、蛯名騎手がどちらか選べるとしたら、これからの成長度でイスラボニータを選んだと思いますよ。

    2014/11/01 11:17 ブロック