スマートフォン版へ

マイページ

1087件のひとこと日記があります。

<< 今日買う予定... ひとこと日記一覧 今日買う予定... >>

2024/11/30 20:01

チャンピオンズC

レモンポップ    馬◎ 騎手〇 中京1800的な??
ウィルソンテソーロ 馬〇 騎手〇 何となく??
ペプチドナイル   馬◎ 騎手〇 過去3戦のような??
サンライズジパング 馬〇 騎手〇 相手関係??
ガイアフォース   馬〇 騎手● 色々??
クラウンプライド  馬〇 騎手〇 相手関係??

このレースは、毎年傾向をつかみ損ねて
毎年、毎年、去年のパタンかよwwって、撃沈している苦笑
データが悉く裏目に出る相性の悪いレースの一つ^^;


・・・そうだった苦笑

裏目に出るなら、そのさらに裏を考えればいっかw

↑と去年のに書いてある。そういえば・・・そんなレース
だったな。。類似レースの無い年1レースだともう忘れるね苦笑

↑そういえば、そうだった苦笑。全部書き終えて、最後にコレを張り付ける時にいつも、気づく、この苦悶・・・

↑そうなんだよ苦笑。でも裏の裏を考えると表になって結局裏目に出てるんだよな・・どうすりゃいいんだよ苦笑

お気に入り一括登録
  • レモンポップ
  • ウィルソンテソーロ
  • ペプチドナイル
  • サンライズジパング
  • ガイアフォース
  • クラウンプライド

いいね! ファイト!

  • リュッポさん

    2週くらいたってしまうと、レースの印象が掴めない苦笑

    2024/12/11 12:48 ブロック

  • リュッポさん

    自分の中心にいた馬で、引退しても忘れることのない一頭になりました」

    2024/12/11 12:48 ブロック

  • リュッポさん

    1着
    「本当にレモンポップに感謝したいです。自分はいつも通り乗っていただけで、最後まで頑張ってくれたのは馬の力だと思います。この馬に乗るときはいつもプレッシャーがあるので、いつもと同じでしたが、ラストランということで、勝って引退式が出来たら最高だと思っていました。最高の結果になりました。 なるべくロスなく行きたいと思っていたので、主張していって、来るなら来いという感じで、去年と同じイメージで乗りました。ここ2戦で無かった最後のひと脚というのが直線でありましたので、これで差されたら仕方ないと思ったのですが、最後は馬の力だと思います。(ゴール前は)勝ったなと思ったのですが、すごい勢いだったので、わからなかったですが、本当に頑張ってくれました。 国内でGI6戦6勝ということで、こうした馬はなかなかいないと思いますし、その背中にいられたことを誇りに思います。この2年弱、自分の中心にいた馬で、引退し

    2024/12/11 12:47 ブロック

  • リュッポさん

    2着ウィルソンテソーロ
    「着差はわずかですが、チャンピオンは最後までチャンピオンでした。この馬らしく最後まで走れました」

    3着ドゥラエレーデ
    「スタートはあまりうまくありませんが、普通に出すことができました。道中は手応え良く、リズムも良かったです。思ったよりスローペースでしたが、最後は素晴らしい終いの脚でした。もう少しペースが流れていたら良かったかもしれませんが、馬は内容のある走りを見せてくれました」

    2024/12/11 12:46 ブロック

  • リュッポさん

    ▼4着ハギノアレグリアス(岩田望)4角でタイミング良く動けなかったが、最後はいい脚を使ってくれた。7歳とは思えないフレッシュさで充実期を迎えています。

    2024/12/11 12:44 ブロック

  • リュッポさん

    ▼6着サンライズジパング(武豊)ある程度、考えていた競馬はできたけど最後は伸びを欠いた。手前も替えなかったし、まだ不器用。でも来年が楽しみになりました。

     ▼7着アーテルアストレア(菱田)想定していたよりペースは落ち着いていたけど、凄くいい走りをしてくれました。欲を言えばもう少し(ペースが)流れてほしかった。

     ▼8着ペイシャエス(横山和)いい形でスタートを切って流れに乗れました。直線、進路が空いた時はオッと思った。また改めてですね。

    2024/12/11 12:43 ブロック

  • リュッポさん

    ▼9着グロリアムンディ(北村宏)取りたいポジションで競馬ができました。最後まで、諦めず走ってくれました。

     ▼11着クラウンプライド(横山武)勝ち馬が行って予定通りの競馬。4角でペースアップして付いて行けなかったが、気持ちの面は良くなっていました。収穫がありました。

     ▼12着セラフィックコール(C・デムーロ)外々を回って理想的な形だったが、直線に向いて2着馬にかわされるとやめてしまいました。

    2024/12/11 12:43 ブロック

  • リュッポさん

    ▼13着ミックファイア(ルメール)うるさい面があって出遅れた。(道中も)忙しくてポジションを上げていくことができませんでした。

     ▼15着ガイアフォース(長岡)大外枠が厳しかった。スタートで脚を滑らせてしまったし、ペースももう少し流れてほしかった。早めに動いて行ったが、最後は脚が上がってしまいました。

     ▼16着スレイマン(斎藤)G1メンバーで相手が強かった。1800メートルや外枠で難しい競馬になってしまいました。

    2024/12/11 12:42 ブロック

  • リュッポさん

    内目でポジション取れていても、揉まれてリズムが崩れたりもするんで何とも言えないね。

    サンライズもクラウンも書いた通りじゃないの。特にクラウンは。クラウンもセラフィックもペースが速いと厳しいかもね。

    2024/12/01 22:55 ブロック

  • リュッポさん

    だいたい去年と違ってハナ差やで、楽逃げだったら着差ついてるよ笑

    ウィルソンは、補足の前にG1では融通の利く馬がチャンス多いと書いたが、当馬を差していた。先行するとハイペースに巻き込まれて怪しくなりそうだったが、絶対いかないとダメという馬でもなかったやろ。バカの一つ覚えみたいな先行位置ではなく、ある程度抑えた位置から競馬をした事で、あそこまでの差こられたのだと思う。

    ぺプチは正攻法の競馬で負けた。1600にフィットし過ぎた負けという感じではなかったが笑。去年のテーオーケインズくらいの内容かな。フェブsでリベンジだwみたいな風潮がありそうだけど、レモン引退後どんなメンツが集まるか・・・。サウジやドバイに出国してメンツ手頃になれば連破するかもな笑

    ガイアも同じだね。書いた通り初中京(ダートs、小回り)、大外が影響したレースだったが、相手も強かったかもね・・・。内目でポジション取れていても、

    2024/12/01 22:54 ブロック

1  2  3  4  次へ