スマートフォン版へ

マイページ

123件のひとこと日記があります。

<< 底冷え〜((+_+))... ひとこと日記一覧 結局、掲示板って... >>

2019/01/11 03:40

掲示板は、誰のもの?

深夜の更新です。

せっかく寝付いたんですが、親父殿の急な目覚めに反応して起きてしまいました。

やはり、病院での付き添い看護は、安眠はキツい(笑)

さて、再び寝付くまで、ちと思った話を一つ。

こないだの「アンチ安倍」スレや、「ドラゴンズ☆6」で、荒らしに開き直られたんだけど、このサイトの掲示板は、一体誰が権限者なんだろうね?

連中の主張通り、運営が権限者で有るならば、そもそもスレ主は必要なく、明示も要らないよね。

もし、スレ主提示に意味を持たせたいなら、提示した掲示板に限って、スレ主に権限を与えて欲しいですね。

例えば、「非表示」権限。

別に、ペナルティを与える必要は無いから、スレ主権限で、特定のコメントを「非表示」に出来る様にして欲しいね。

そうすれば、このサイトの掲示板(スレ主提示アリ)は、いわゆる「スレ主中心のコミュニティ掲示板」色が強くなり、スレ主もコントロール可能になるから、ユーザー同士のコミュニケーションにピッタリになるよ♪

ちなみに、「落とし穴掲示板」を防ぐ為に、スレ主権限での非表示は、ペナルティ対象外にするのがミソ。

一方、掲示板に公共色を持たせたければ、スレ主提示を「匿名」にして、運営が管理したら良い。

正直、スレ主としては、自分の掲示板を荒らされる上に、此方のコントロールが効かない厄介者は、本当に迷惑。

このサイトは、他のサイトは知らんが、同じ様な内容の掲示板を多数作れるし、その意図は「コミュニティ」に有ると俺は解釈してる。

ならば、スレ主権限をくれても良いんじゃないかな?

参加希望者は、その掲示板を見て、スレ主のタイプを判断して参加すれば、快適な掲示板を探せるし、スレ主は掲示板を守る為に、チェックするから、環境は良くなると思う。

運営さん、一度真剣に検討して下さいな。

お気に入り一括登録
  • コミュニティ

いいね! ファイト!

  • ナエごんさん

    挽歌 ちゃん

    気を付けなきゃいけないのは、いわゆる「非正規アクセス」での投稿の場合、IDが同じになってしまう点。

    まぁ、非正規アクセスで、あんなコピペを書き込むとは思えないけど…。

    2019/01/16 22:14 ブロック

  • アイスさん

    政治のスレにいる匿名は、姑息な奴がいるんや、つぶやきの掲示板で俺のことを書いたり、じつに姑息だ。もしガラケーてなかったら右下の絵文字が出ないから分からないところやった。

    2019/01/16 22:03 ブロック

  • ナエごんさん

    挽歌 ちゃん

    ツイッター等の話は、ユーザー各々の判断だろうね。

    ガラケーユーザーからしたら、機能的な問題で、このサイトを選んでる方も多いからね。

    2019/01/13 08:35 ブロック

  • アイスさん

    野球やサッカーに興味がないユーザーもいるのだからもう少し考えないといけない。

    2019/01/13 07:59 ブロック

  • アイスさん

    ランキングは、ユーザーが何人スレを見ているかで決まるんやろう。下に見た人数が出ている。あれは、書き込みをしなくてもスレを見た数だ。日記にしてもコメントをした数では、なくて見た数だ。見ていてもコメントを書いたりしないのは、やはり書いても無駄だと言うあきらめもあり、書くことじたいにおもしろいとは、思わないのだ。本当は、TwitterやFacebookと連動していてそっちにもこのサイトの話題で面白そうなのを載せれるようにしたほうがいいのかもしれない。

    2019/01/13 07:57 ブロック

  • ナエごんさん

    挽歌 ちゃん

    なるほど、ランキングの話ね(゚_゚)(。_。)

    それって多分、掲示板設定時に、メインカテゴリーを出鱈目に設定するのが悪いよね。

    確かに、ランキングから参加スレの参考にしてる方も居るし、運営によるカテゴリーの整理はお願いしたいね。

    あと、日記のランキングは、日記ユーザーにはモチベーションになるから、あれはあれで良いんじゃないかな?

    俺も、模擬ドラフトの際は、ランキングから会場に行ってたから、個人的には残して欲しいね♪

    2019/01/13 07:42 ブロック

  • アイスさん

    きちんと選別をしてさらにマイページの中にも自分のスレがあって日記は、マイページの中にしか載せれないようにすればいいんじゃないか。

    2019/01/13 07:30 ブロック

  • アイスさん

    俺が言いたいのは、ようするに愚痴とかのランキングのところに競馬や野球のスレがあるのがおかしいということだ。これは、政治や悩み事や趣味などのランキングのところでも一緒だ。政治のスレの場所にも関係のないスレがあるのがおかしいと言うことだ。それが出来るのだとしたら政治や悩み事やスポーツなどの区分けの意味がないということだ。もっと区分けをきちんとして遊びやすいようにするためにも選別は、必要だろうと思う。

    2019/01/13 07:29 ブロック

  • ナエごんさん

    挽歌 ちゃん

    コメント、ありがとうございます(^-^ゞ

    個人的には、その意見には反対。

    まず、競馬・スポーツを切り離す意味が分からない。

    それに、掲示板に対するスレ主の権限を強くし過ぎると、「ならば日記でやれば?」って話になる。

    あくまでも、スレ主権限は、掲示板運営上、スレ主の判断の後ろ楯にする為のモノであり、例えば「非表示権限」を持っても、使う前には当該コメントのユーザーを、まず説得して理解を求める努力は必要だと思うよ。

    権限を持たされても、あくまでもスレ主は「絶対者」にならず、「大家さん」くらいの感覚を持つべきだと思います。

    2019/01/13 07:23 ブロック

  • アイスさん

    あとは、野球とサッカーと競馬は、切り離したほうがいいと思う。それぞれのサイトがあるんだからね。そんでこのサイトは、独自にそうしたマイページとあとは、雑談や政治などのコーナーを別に書き込みを出来るようにすればいいかもしれない。

    2019/01/13 06:52 ブロック

1  2  3  4  5  次へ