スマートフォン版へ

マイページ

234件のひとこと日記があります。

<< 東京9R むらさき賞... ひとこと日記一覧 東京11R 安田記念... >>

2016/05/29 15:18

東京10R 日本ダービー



馬名 性齢 負担
重量
騎手 厩舎 馬体重 単勝
オッズ

1 1 牡3 57.0 蛯名 二ノ宮 472(-4) 3.5 1
1 2 牡3 57.0 柴田大 栗田博 464(0) 141.3 14
2 3 牡3 57.0 川田 友道 502(+4) 4.1 3
2 4 牡3 57.0 福永 浅見 432(+2) 127.6 13
3 5 牡3 57.0 武豊 笹田 476(-4) 18.6 7
3 6 牡3 57.0 松山 長浜 430(-8) 224.2 16
4 7 牡3 57.0 岩田 小島茂 450(+4) 60.0 9
4 8 牡3 57.0 ルメール 池江 500(-4) 4.0 2
5 9 牡3 57.0 Tベリー 468(-4) 76.0 10
5 10 牡3 57.0 戸崎圭 松田 480(-2) 11.1 5
6 11 牡3 57.0 ボウマン 古賀慎 492(-2) 126.9 12
6 12 牡3 57.0 Mデムーロ 角居 496(-4) 5.6 4
7 13 牡3 57.0 四位 笹田 504(+4) 53.0 8
7 14 牡3 57.0 内田博 角居 496(+6) 15.1 6
7 15 牡3 57.0 石川 須貝 514(-2) 220.4 15
8 16 牡3 57.0 横山典 小笠 476(-2) 276.7 17
8 17 牡3 57.0 浜中 池江 456(-4) 297.0 18
8 18 牡3 57.0 田辺 国枝 488(-8) 89.1 11

メンバーレベル高い。内外フラット。Mペース。

マカヒキ
最近のG1レースのトレンドは「意外とペースが速くなる」で、このダービーもどうなるか正直わからないところがあるが、どちらにせよ今日のレースで最も求められるのは、息の長い末脚。直線の追い比べを制したものが、この世代の頂点に立つものとなる。マカヒキはいままですべてのレースで上り最速。皐月賞ではディーマジェスティに伸び負けたが、最後まで伸び続けていた。直線が長くなるダービーなら最後まで伸び続けるのはマカヒキのはず。やはりディーマジェスティと直線勝負に狙いを変えたときのリオンディーズが相手となりそうだが、それを相手にして馬券を買っても妙味はなさそうで、買うなら単勝1点。

単勝3番 1万円

お気に入り一括登録
  • マカヒキ
  • ディーマジェスティ
  • リオンディーズ

いいね! ファイト!