201件のひとこと日記があります。
2015/05/31 11:31
日本ダービー、予想してみます。
良馬場前提です。穴狙いのつもりはありません。
◎キタサンブラック…母父は気になりますが、走法的にはこなせると判断しました。実はスピード型ナスルーラの血はダービーに好相性だったりするし、印象と違ってエンジンのかかりが遅い馬なので東京での上積みも期待しています。単まで狙ってみたいです。
○リアルスティール…全兄ラングレーに比べ反応が良すぎると感じさせる点がどうか、がどうしても気にかかって軸に推せませんでした。共同通信杯のミュゼエイリアンとの着差も決定的とまでは言えないと思います。
▲ドゥラメンテ…前走の凄さは認めますが、4戦4勝してる馬じゃないので。距離延びて良いとは言えず、東京でも2回取りこぼしています。折り合いを考えると外枠も気になりますね。
×サトノラーゼン…突出した馬はいませんでしたが京都新聞杯の全体のレベルは青葉賞より高かったと思います。上がりの早いレースでは3戦3勝ですし、操作性の良さ、距離延長もプラス評価です。
×スピリッツミノル…皐月賞、京都新聞杯は本領発揮していません。父ディープスカイの血統構成はダービー向きなので、単まで狙ってみたいですね。
△ポルトドートウィユ…戦績的には足らない感じですが、東京での上積みがあり得そうなので押さえます。『もう1つ上のギアがありそう』という発言は過去の経験からアテにならないことが多いですが…
△ミュゼエイリアン…調教超抜でしたね。皐月賞上位組では一番距離延長に対応できそう。リアルスティールを逆転する可能性もあると思います。
△サトノクラウン…血統構成、走法的にマイラーのような気がします。今一つガツンと来るものもないですし。
△ミュゼスルタン…距離適性がわからないので押さえます。ローテ的には上積みがありそうですね。
※レース後記
恐れ入りました。ミルコは腕っぷしが強いね。堀厩舎もさすがです。
強い馬が勝ったんだから文句ありませーん。