201件のひとこと日記があります。
2013/05/26 10:59
野心なき者は去れ!
ダービー予想です。
ダービーで一番重視するのは、最後の直線を諦めずに走りきるタフさとパワフルさです。
過去のレース動画を見てもらえば実感いただけるのではないでしょうか。瞬発力と切れ味だけでこなせるレースではないと思っています。
今年は早くからダービーを狙って来ている陣営がいくつかいるようで、あわよくば…程度では通用しない気がしています。
第六感的な予想ととられるかもしれませんが、悪くない結論になったと思います。
◎ロゴタイプ…早めに動きはじめているのに最後までパワフルに伸びています。奥が感じられる馬で、皐月賞が全能力を発揮したものとは思っていません。
○エピファネイア…福永騎手の雰囲気に余裕が感じられます。力の抜け具合は自信の現れではないかと感じます。ソエ報道は気にしません。
▲キズナ…皐月賞上位相手に通用する保証がありません。詳しくは昨日の日記でどうぞ。この馬が楽勝するなら、私の予想もまだまだということになりますね(((・・;)
▲タマモベストプレイ…和田騎手が早くからNHKマイルでなくダービーを意識してきた馬です。それも、出ることでなく勝つことを意識していると思います。折り合いに不安なく、走法も距離はこなせそう、データ的にも減点材料がないため、最大の惑星と感じます。
×アクションスター…タキオンのラストクロップで東京で一変しそうな馬を選んでみました。ステップレースでつまづいてデータ的にはとても買えませんが、出来が戻っていれば、ダービーの直線で外から伸びて来るのはこの馬だと思います。
×コディーノ…早熟な印象で折り合いも不安。切りたいけど、ウィリアムスなら腕っぷしで抑え込むかも、という気がして。
△クラウンレガーロ…距離伸びていいタイプかどうかは正直わからないですが、陣営が意欲的名のに好感が持てます。皐月賞の内容はメイケイ、テイエム辺りよりこの馬を評価すべきだと思います。データ的にも減点は少ないです。
【レース後追記】
着差はわずかですが、完勝でしたね。
アポロの好走も含めて自分はまだまだということですね(´・ω・`)