201件のひとこと日記があります。
2013/12/07 07:06
阪神JF全頭評価してみます。
偏見なく、全頭の見られるレースはほぼ確認し、
それぞれのレースも自分なりに補正しました。
京王杯2歳S、ファンタジーS、アルテミスSのレース全体のレベルは低いと考えています。
また、印は良馬場を想定しています。対抗は決めかねてますので○はいなくて▲が3頭います。
△レーヴデトワール…アースウィンドとの着差を比較すると、並レベルだった新馬戦と白菊賞に大きな差を感じません。萩Sも客観的に見て大して強い相手ではなかったため、マツパク氏のこの馬に対するコメントはかなりリップサービスが入ってると思います。
トーセンシルエット…イメージに反してオープン馬と小差の競馬を繰り返していますが、どれもレースレベルが低く手を出せません。
マイネグラティア…新潟2歳S以外はレベルの低いレースでの着順で、騎乗がマイネルの主力と言えない幸騎手では買えません。
メイショウアサツユ…レベルの高くない相手に凡走続きなので。
ニホンピロアンバー…メイショウに同じです。
フォーエバーモア…2戦2勝ですが、弱い相手としか走ってない上に、走り自体に力強さを感じないので手を出しにくいです。亀谷氏が推奨してたので馬券的には押さえるかも。
△マジックタイム…この馬には早くから注目はしていましたが、ちょっと過剰人気ですね。個人的には前走程度の相手なら突き抜けてもらいたかったです。ここでは足りない気もしますが、調教超抜なので印つけました。
▲レッドリヴェール…ハープスター以外で奥があるとすればこの馬でしょう。新馬の時は先頭に取りつくまでに苦労しており馬体減りも心配なので圏外もありそうですが。
エクスペリエンス…メイショウに同じです。
◎ハープスター…こうして詳しく調べてみると、言われるほど今回の相手のレベルは高く有りません。相手の見極めが肝心ですね。
ヤマニンアリエッタ…この馬も意外にオープン馬相手に小差のレースを繰り返してますね。新馬の相手関係からグランシェリーと同じ位に考えていますが、手は出しにくいです。
△クリスマス…騎手変更がどういう経緯か気になりますね。前走で良い手応えで抜け出そうとして伸びなかったのが太めのせいの可能性もあるため、今回までは抑えます。
▲マーブルカテドラル…強くなったように言われていますが、前2走は相手が弱くなっただけだと考えています。新潟2歳Sでは絶好の展開に持ち込みながら5着なので、早熟傾向の血統含めインパクトは足りないですね。それでもこの相手なら、という印です。
スイートガーデン…ファンタジーSの内容、騎手器用から買えません。
グランシェリー…ここに入れば△程度のベルカントに完敗では手を出しにくいです。
モズハツコイ…毎回自分の力だけは走りますが、ここでは足りないと思います。
△ダイヤモンドハイ…新馬の内容からレーヴデトワールと同じ位は評価しました。その他のレースは平凡ですが。
▲ホウライアキコ…こちらは怪物ではないと思います。デイリー杯のアトム以外のレベルは高くなく、絶好の展開であそこまで詰め寄られたのでは…。走法から坂コースよりも平坦向きなの印象もあります。