201件のひとこと日記があります。
2014/03/09 10:36
弥生賞全頭評価してみます。
主要レースの動画は一通り見てます。変に穴狙いもしてませんが、ちょっと意外に思われる結果かもしれません。印は多いですが、3着内ならそれだけ多くの馬にチャンスがあると思っています。
△エアアンセム…京成杯は不利がなくとも3着くらいかな。後藤騎手がウンプテンプでなく、こちらを選んだ理由が分かればもっとしっかり判断出来るのに。取材ポイントわかってない記者ばかりですね。不気味さはあるから押さえます。
注ブラックヘブン…常識的には買えませんが、走法見たら芝を試してみたいと思う気持ちわかります。ごく少額でしょうが押さえます。
△アデイインザライフ…豪快さを感じる魅力的な馬ですが、プレイアンドリアルに完敗の京成杯組は軸にしづらいですね。
×ウンプテンプ…超スローで33秒台の上がりは珍しくなく、同じレースで走った他の馬とも大差ないのですが、余裕の度合いが違います。後藤騎手が袖にしたのかどうか気になるけど、それでもなおサムソンの最高傑作かもと期待してしまいます。単勝も買うかも。
注アグネスドリーム…トーセンスターダムと差のない競馬をしたことがある、という意味ではエイシンエルヴィンと
分け隔てる理由がないので。少額押さえます。
△キングズオブザサン…好きなタイプで軸にしたくなるけどアデイインザライフと同じ理由で連下までとします。
◎アズマシャトル…私はラジニケ組を上位と取りました。坂を上ってからの脚に見所があり、軸ならこの馬からと思っています。
△エイシンエルヴィン…この馬の着順でトーセンスターダムの実力が測れるかもしれませんね。私はそんなに高く評価していないので、ここは様子見です。
△イタリアンネオ…戦ってきた相手のレベルからすれば消しですが、好調田辺騎手の評価が高い、という理由のみで押さえます。
▲トゥザワールド…初戦の着差は成長うんぬんでは覆せないものですし、走法的に兄とは違って平坦向きの気がしてしまいます。ラジニケ組の強力2騎に勝てれば認めますが。
○ワンアンドオンリー…ハーツの子で差し脚が武器ということで東京向きのイメージかもしれませんが、Haloクロスを持ち、一瞬の脚にも長けているので中山向きと感じます。陣営は強気ですし、ここは買いだと思います。
タイセイクルーズ…ちょっと買う理由見つかりません。
注サトノロブロイ…アグネスとほぼ同じ評価です。無視するのは危険ですね。