201件のひとこと日記があります。
2014/09/11 02:01
おぼえがき。
自分は熱心に検討してなかったのに、クラブでは人気…という馬について気になっちゃった所を記しておきます。来年以降の自分の参考のためですし、何より素人の独り言ですのでお気になさらないでくださいませ。知識というより好みでジャッジしています。
ケルアモーレ…首の太さ、馬体の力感、後肢のたくましさ。キンカメはどうも自分の好みじゃないみたいで、今まで活躍した馬もほとんどピックアップされたことがありません(泣)
ラズベリータイム…胸前の筋肉のつき方。臀部の盛り上がり方。き甲の抜け具合からまだ馬体は変わってきそうですね。
クロノロジスト…前後の繋ぎの角度、胴の伸びやかさ。ハピネスダンサーの下なんですね。血統バランスも良さそうな気はします。
リッチダンサー…この母の子は漏れなく引っ掛からないんですよね。たぶん首の角度が好みじゃないんでしょう。あらためてみるとバランス良いですね。筋肉も先々付いてきそうな感じはします。
アドマイヤサンデー…首から胸前のかたち。後肢が流れ気味。後ろ足の繋ぎの長さと角度。兄姉に似てるんでしょうかね?ジャンポケは比較的好みなんですが…。
レディドーヴィル…胸前の容量、首から背中にかけてのライン。前後の繋ぎの長さ。この馬もまだ変わってきそうですね。
シーザリオ…首の太さ、前後のバランス(高さ)、後肢の力強さ。キンカメと私の相性の問題かも。
ディアデラノビア…首のかたち、胴の伸びやかさ。ゴツい感じのはどうにも厳しめな評価になります。
ブルーメンブラット…この母の子は馬体の力感に物足りなさを感じる傾向があります。トモの容量も欲しいかな。後ろ足の繋ぎもやや短め。母に似てるのかな?
ササファイヤー…首が長い、全体にパーツの作りが薄い感じがします。力感も欲しいかな。値段はずいぶん強気でびっくりしました。
配合は良さそうですね。
クリソプレーズ…トモの容量、馬体の伸びやかさはもう少し、後ろ足の繋ぎの長さと角度、逆ニックスのステゴとミスプロ配合、独特の雰囲気はありますね。
ガヴィオラ…ゴツいですね。馬体の伸びやかさが欲しいですが成長の余地はありそうです。首は短いかな。後ろ足の繋ぎは短め。藤原ブランドの人気もあるんでしょうか?
ダンスザクラシックス…実はかなり気になった馬ですが、ズングリ感が気になるのと臀部の力強さは欲しい気がします。後ろ足のかたちも気になります。胴はもうちょっと伸びそうですけどね。
ブロードアピール…これといって気になる点はないですが、強いて挙げれば背中のかたち、馬体はまだ変わってきそうです。
シャンスイ…特に気になりませんが敢えて言えば首の長さと馬体の前後のバランス(高さ)かな。
シンプルザベスト…ベストリッジラインと似ている気がします。こういう首の角度は好みじゃないということでしょう。根拠は薄いけど何となく惹かれないという印象です。