スマートフォン版へ

マイページ

24件のひとこと日記があります。

<< 先週の負けを取り戻したヽ(´▽`)/... ひとこと日記一覧 先週の顕著に出た馬場傾向... >>

2017/08/02 12:13

小倉記念 予想考察

まず小倉の馬場ですがここ二年とはまるで違う感じ、時計もでてますし差しがバンバン決まるような馬場じゃない、4コーナー5番手以内の好走が目立った印象。

過去5年のレースラップをみてもスタートからゴールまで一定のラップで進んでいる感じ、前半と後半でラップが大きく変わっているのは15年だけで、ほかの年は前半と後半に違いはあまりありません。
レースセンスのないベルーフが2年連続で好走できているのも立ち回りやレースセンスよりも持久力が問われるレースだからだと思います。

血統ではノーザンダンサー
過去5年の馬券内の15頭のうち9頭は父か母父がノーザンダンサー系。
2年連続馬券内のベルーフは父がノーザンダンサー系のハービンジャー

持久力ではやはりトニービン
14年1着サトノノブレス、16年1着クランモンタナは母父がトニービン
13年1着、14年3着と2年連続で好走したメイショウナルトは父がハーツクライなので、父の母父にトニービンを持っています。
トニービン要注意です!

オッズは混戦しそうですがそれでも一番人気はココに目標を立てていたであろう平坦巧者ストロングタイタンか、嫌うなら前走の急坂の中京コースだったと思っていますし変に逆らわない方が良いんじゃないでしょうか。

今のところ本命は

タツゴウゲキ

レース映像を見返している人ならみんな買いたくなるような馬ですが、全走七夕賞では道中で良い位置を取るも、勝負どころの3〜4コーナーで失速したフェイマスエンドの後ろに入って後退、直線は馬群の中に突こうとしたら前が空かず、最後は大外に進路変更、この最悪な競馬で勝ち馬から0.4秒差、普通に走れてたら勝っていたはず。
福島では2戦2勝と一度も負けていないのをみても小回り向きのレースセンス、持久力(母父はこのレースと相性のいいノーザンダンサー系)斤量も恵まれてますしここは勝ち負け濃厚!

ただ前走の不利がさすがにバレバレなんで人気するでしょうし更にはデムーロ騎乗で人気確定、バンドとサンマルの次の4番人気くらいで買えたら御の字か。

少し嫌いたいのは
ベルーフ
前述した通り好走してるリピーターですが今年はここ2年の顕著な外差し馬場とは違い時計も出る立ち回り決着なので土曜の馬場を見てからじゃないとわかりませんが先週通りなら嫌いたい1頭です。

穴っぽい所では
ケイティープライド
函館からの強行策ですが相手関係を見ての参戦ともとれる、少頭数でも内めの枠が欲しい、ひければ有力。

クランモンタナ
夏場の成績優秀、昨年勝馬、前述の通り血統面もプラス。

スピリッツミノル
今回は小倉大賞典よりも舞台適性が高そうな小倉芝2000m、このレースとの相性のいいノーザンダンサーの血を母父に持っていますし、例年通りの持久力勝負になれば、ここは一発があってもいい気がします。

今週こそは芝の重賞当てる(。>人<)

お気に入り一括登録
  • ベルーフ
  • ノーザンダンサー
  • ハービンジャー
  • トニービン
  • サトノノブレス
  • クランモンタナ
  • メイショウナルト
  • ハーツクライ
  • ストロングタイタン
  • タツゴウゲキ
  • フェイマスエンド
  • ケイティープライド
  • スピリッツミノル

いいね! ファイト!

  • にくきゅう君さん

    自分はファルメッツァのトニービンと
    叩き2走目ローテで確実に上がるケイティ(内取れなかったから騎手がどう乗るかで決まる)

    に注目です
    人気ではストロング
    雨降れば、ミノルが激変だろうと思ってます
    タツはゆう通り人気し過ぎの気もします
    トラックマンもみんなが褒めてますよね

    2017/08/05 23:30 ブロック

  • にくきゅう君さんがいいね!と言っています。

    2017/08/05 23:27 ブロック

  • 未勝利のススメさん

    なんか東スポの記者と似たような事書いてて恥ずかしくなってきた(/ω\*)

    2017/08/03 10:09 ブロック

  • 未勝利のススメさん

    菜穂さんありがとうございます(´∀`)

    2017/08/03 02:00 ブロック

  • 菜穂さんがファイト!と言っています。

    2017/08/02 17:22 ブロック

  • 菜穂さんがいいね!と言っています。

    2017/08/02 17:22 ブロック