スマートフォン版へ

マイページ

13件のひとこと日記があります。

<< レーヴダムールという競走馬のことをご存じ... ひとこと日記一覧 感無量!... >>

2017/09/06 13:25

先週、北海道の胆振から日高へ行ってきまし

先週、北海道の胆振から日高へ行ってきました。

初日に社台ファームで今年の出資馬に合わせてもらい、近くの箱根牧場でウサギやネコと親交を温めてから、日高を巡ってきました。

新冠町では、優駿SSの優駿記念館でオグリキャップに挨拶し、新冠温泉・レコードの湯で美味しい食事と温泉に浸りました。

浦河町の優駿ヴィレッジ・アエルでは、独自にJRAの日高育成牧場を見学するバスツアーを組んでおり、日高育成牧場自らが行ってる見学ツアーとは一味違った日高育成牧場の姿を見ることが出来ます。
優駿ヴィレッジ・アエルの食事も数年前からとても美味しくなりました。

続いては、新ひだか町・三石にあるみついし昆布温泉・蔵三です。ここも食事には定評があり、大浴場の露天風呂ではオホーツク海の砂浜に近いこともあって、ダイナミックな波の音が耳に響きます。

そして、少々毛色の変わったところでは、新ひだか町・東静内にあるナチュラルリゾート・ハイジアがお勧めです。
山の中にあるちょっとおしゃれな宿で、某旅サイトのCMにも使われたことがあります。
食事は自家製農園で取れた野菜を中心に、地元で取れる肉や魚を使った創作フレンチですが、どれも本当に美味しいです。

最後に、びらとり温泉・ゆからを紹介しておきましょう。ここはオープンして3年ほどの新しい宿ですが、地元のびらとり牛をメインに据えた食事はとても美味しいです。
また、大浴場も完備されていて、温泉好きにもお勧めです。
サイレンススズカのお墓参りをした後にはこの宿で疲れを癒すのもいいでしょう。

オグリキャップに魅せられて、ほぼ毎年日高に通っています。
最初の頃はこれといった宿が少なく困りましたが、今は町ごとに温泉設備を整えたよい宿も増えました。

馬好きのみなさん、ぜひ、日高を旅してみてください。

お気に入り一括登録
  • ファー
  • オグリキャップ
  • オホーツク
  • ミック
  • ナチュラル
  • ハイジア
  • サイレンススズカ

いいね! ファイト!

  • Fワナーさんがいいね!と言っています。

    2018/09/10 09:08 ブロック