スマートフォン版へ

マイページ

583件のひとこと日記があります。

<< 山梨県民の日... ひとこと日記一覧 気をつけなはれや... >>

2018/11/22 15:32

初めて買った馬券

初めて買った馬券は1996年の阪神3歳牝馬S(現在のジュベナイルF)

1番人気はシーキングザパール

まだNHKマイルカップが創設されたばかりで、マル外のダービーと言われていたわけで外国産馬はNHKマイルCを勝つために1600メートルを走るために輸入され、調教されているようなものだった。
なのでマイル戦は外国産馬の独断場と言われた。

私は純内国産のライアン産駒を応援してたので、メジロドーベルから買って的中。

その後もずっと追い続けて儲けさせてもらいました。

お気に入り一括登録
  • ベナ
  • シーキングザパール
  • メジロドーベル

いいね! ファイト!

  • MR.侍さん

    初めての馬券は、ダノンシャンティが勝ったNHKマイルで一番人気のサンライズプリンス単勝。誰に教わるでもなく、ただただウインズ新宿に入ってみて、汚いかっこしたおっさんの多さと熱気に圧倒された。当時は1着になる馬だけを当てるもんだと思ってたから単勝を購入した。で、外れ。帰る時にダービーの有力馬情報のポスターがあって、その中の1頭、ヴィクトワールピサの名前が格好よくて競馬に興味を抱きました。そしたら、翌週のヴィクトリママイルでブエナビスタという女傑の存在に魅力され、更にレッドディザイアとのライバル関係、歴史にますますひかれていきました。自分の中では最強牝馬?と聞かれたらブエナビスタと答えます。で、その翌週オークスでアパパネの存在を知り、競馬の虜になってしまいました。

    2019/02/18 19:33 ブロック

  • せいけんさんがいいね!と言っています。

    2018/11/28 02:31 ブロック

  • 世界のテツさん

    私はその年、キョウエイマーチで儲けさせてもらいました♪

    2018/11/22 20:32 ブロック

  • 猪鹿蝶梅さん

    初めて買った馬券は
    馬連20点位
    買ったから馬の名前覚えてません
    (笑)

    2018/11/22 20:10 ブロック

  • りゅうさん

    かなり懐かしい思い出です。(゜o゜;)

    2018/11/22 16:46 ブロック