261件のひとこと日記があります。
2018/01/01 23:44
あっという間。
先頭の大六野が通過してから、僅か15秒。設楽悠太が目の前を通過していく。
「シタラ15秒15秒!」と声を掛けたつもりが、「じゅうびょごうじゅうびょごう」一杯引っ掛けてたせいか、いつものように舌が回らない。
「15秒差だぞ!」
まともに発した時には、設楽悠太の背中は、あっという間に小さくなっていた。
痛恨の極み。応援で噛むのは本当情けない。全選手通過まで、僅か10分程度の観戦だった。
それにしても、中間点で44秒差だった大六野との差を、僅か15秒差まで詰めてるのだから、設楽の力はやはり抜けていた。
結局、中継点では遂に追い付いていたらしく、もう一人設楽同等の選手がいれば、HONDAが優勝してもおかしくなかった。
ただ、やはり旭化成は強い。一人二人怪我人が出たとしても、全く揺るがないであろう層の厚さ。
2区に外国人を初めて起用したが、仮に村山弟だったとしても優勝出来たろうから、結果的には圧勝であった。
これは、間違いなく旭化成の時代になりそう。それでいて、来年は全く別のメンバーで挑んできたりして。
村山・深津・佐々木・堀端…。今回出てないメンバーでチーム組んでも相当やりそうな気配だし。
HONDAは日立物流に行った設楽兄を取れば良かったのになあ。
あ、スバルは1区以外全く見せ場なしでした。阿久津はよく走ったけど。今年のルーキー連中が機能してくるまで辛抱かな。かなり強化が遅れてるけど。