スマートフォン版へ

マイページ

261件のひとこと日記があります。

<< 常識的ではない。あらゆる意味で。... ひとこと日記一覧 アウチ!... >>

2018/02/03 08:16

阿呆の極み。

現在の相撲人気の裏で、最大の功労者と言えるのが貴乃花親方。

枡席を二人組で解放、館内の禁煙化。外国語案内の設置で外国人観光客を勧誘。

館内の案内係や木戸係に親方衆を配置。ファストフードコーナーを設置。

すべてではないが、みんな貴乃花のアイデアから実現していることなのだ。

巡業部長としても、大学内や駅前で巡業を行ったり、奇抜なアイデアでファンを引き付けたその功績は大きい。

相撲協会は、その貴乃花をつま弾きにしようとしている。さすが公的な○○○。

彼らにとって、お客さまは神様ではない。客は客。自分達のが偉く、金を取って見せてやる位な感じで接している。タニマチや上客とさえ上手くやれればそれでいいのだ。

いまだに染み付く「ごっちゃん精神」。

この際いっそ地に落ちてしまえ。

どちらが正しかったかは、すぐにわかる筈だ。

いいね! ファイト!