261件のひとこと日記があります。
2018/06/23 23:42
戯言と思って欲しい。
斜向かいに住んでい遠縁のおじいさんが亡くなったのは今から6年前の年末。
焼香の場で聞いたのは、若かりし頃の話。
群馬でも数人しかなれなかったという特攻兵。知覧に向かう直前、霞ヶ浦で玉音放送を聞いたということだった。
まるで「永遠の0」の世界である。
幼い頃、そのおじいさんの孫にあたる子供と数人の友達と一緒に、市内にある金山に元日登山をしたことがある。
おじいさんは、山頂から皇居の方に向かって手を合わせ、それこそ何分も頭を下げていた。
幼心に不思議に思ったものだった。
それは天皇に救われた命を感謝してのものだったのだろうか?元日登山は、毎年行っていると聞いていたから。
沖縄戦終結から七十三年。沖縄は慰霊の日を終えようとしている。
基地問題は永遠に解決しないだろう。これが解決する時は日本が武装する時だ。それだけは絶対に避けなければならない。それにアメリカだって、もはや沖縄に基地を置く必要などないのだから。
いま一度考えるべきだと思う。
日本の教育は、臭いものに蓋をし過ぎている。無責任過ぎる。事実を知らない人間が多すぎる。第一、この戦争自体の認識って、現代人にどれだけ浸透しているのだろう?
もっとはっきりしっかりと伝えるべきだと思う。自分たちだけ良ければいい、ではダメなのだと。