261件のひとこと日記があります。
2018/08/08 08:01
そして光成。
前橋育英が初戦突破。
ただ、相手に恵まれた感が強く感じられた。
確かに相手投手は素晴らしかったし、守備に関しては全国トップレベルのチームだった。
一番を打っていた選手がもう一人いたらヤバかった。もう1つの大阪代表、智辯和歌山、近江…。この辺が相手だったらダメだったろう。
後輩の後は先輩。いよいよ高橋光成が一軍登板である。
日曜にチェックしていて気が付いたのだが、『このタイミングかよ…。』感が半端なかった。
もう少し感動するかなと思ってたんだけど…。
十亀が調整してる間の穴埋め。オマケ感も半端ない。
ただ、今日結果残せば8月28日の凱旋登板は確定的になる。最低でも6回三点、いや出来れば二点でいこう…。
本音を言えば、『投げてくれるだけで嬉しい』。ずっと待っていたから。
『誰か上手い球を受ける相手ぇ探すの〜お〜よ〜。』
炭谷じゃなくて。森クンでお願いします。
-
マイマイさん
あかささん。多分チケットはもうないでしょう。
それに流石に職場を放棄は出来ません(笑)。魂だけを敷島に送ります。
それにあそこには、アタシ以上に光成を想う人間が集っています。十分です。光成は群馬の誇りですから。
TVで拝見されたようですが、スカパーでしょうか?アタシもパリーグTV位は契約しようかしら?
今回はわざわざアタシの為に時間を割いてまで書き込みして頂いてありがとうございました。親身にして頂いて光栄です。 -
あかささん
まあね、辻監督でなければ終わってたでしょう。
辻さんは絶対に名監督になります。
そしてその期待に光成君も応えました。
本当に5、6回は別人だったと思います。
それはテレビで中継を観ていた私も感じました。
あ、そうそう。28日のチケットは
早めに確保しておいたほうがいいですよ(笑) -
マイマイさん
あかささん、ありがとう。
その記事、アタシも読みました。どんだけ大事にされてんだ、です。
光成を将来の戦力として考えてくれてる証拠ですね。
アタシは四回ノックアウトとみてラジオを消した。今までの光成を考えたら当然だと思ったし、続投なら大炎上だったはずなんです。
ところが首脳陣、しかも監督自ら続投要請。その手荒いながらも温情溢れる育成手段に対して、光成は2イニング0を並べた。
アタシは何よりこれが嬉しかったんです。
結果的に勝ちが付き、次もチャンスを頂けました。光成が自分で勝ち取ったという見方で良いのかもしれませんね。
本当に嬉しいです。彼の成長が感じられて。アタシも次はきっともっと良くなると信じています。 -
あかささん
それからマイさん、もう一つ。
日刊スポーツの監督とコーチのコメント残して起きます。
5回で交代させる案もあったが、辻監督は、あえて6回も続投させた。「こんなところ(5回)で代えたら話しにならない。絶対に負けられない試合でもなかったし、(コーチには)白黒つくまで投げさせてくれ、と言った。あそこで代えるのは簡単。何かをつかんでくれれば」と説明した。
土肥投手コーチは「正直、内容は良くなかったが、勝ったことで何か変われば。来週も(先発の)チャンスを与えるので、もっと良い投球を期待します」と話した。
ですって。素晴らしいですね。 -
あかささん
おはようございます。光成君悪くなかったですよ。
1回は明らかに変調でしたが(これも力が入ってしまうのは止むを得ない)
それ以外は良かったと思います。土肥コーチが4回にブルペンに電話を
掛けてからもう一つギアが入ったんではないでしょうか?
肩やっているので次ローテで行くかは分かりませんが及第点でしょう。
6回4失点も私の予想とほぼほぼ同じでしたねw
あと余談ですが、光成君育英の試合の前日に恩田君の宿舎にサプライズ訪問したようです。恩田君がそれを意気に感じて頑張れた、と新聞記事にありました。でも、もっと勇気を貰ったのは光成君でしょうね(笑) -
あかささんがいいね!と言っています。
-
マイマイさん
なんとか勝ちました。
6回7安打4四死球4失点。決して誉められた内容ではないですが…。
あかささん。確かにその通りかもしれません。普通なら、四回4失点した時点で降板だったと思います。
今日はそこから2イニング100球にいくまで投げさせてもらえた。
十亀がピッチが上がっていない様子を見ると、もしかしたら凱旋日までローテで廻してもらえる可能性もあるのかと。
明日すかさず抹消されるのが妥当でしょうが、8月28日までにもう一丁、あるかもと思える5回以降の内容でした。
(アタシはラジオで聞いていたのですが、四回の時点で消しました。メタメタでしたので…。) -
あかささん
推測なんですけどね。
辻監督ならばそこまで考えているんではないかと。
28日の先発まで考慮しながら逆算して
更に母校の試合も重なったのでこの日にしたのではと思ったんです。
恩田君のようにテンポ良く行って欲しいですね〜。 -
マイマイさん
あかささん。ありがとうございます。
そうか、あえてこのタイミングにしたという考え方もあるんですね。
前回のローテの合間は高木が投げてます。打ち込まれたから、でなく単に今回は光成だった、なんでしょうかね。
あと、昨日のコメントの件は反って感謝しているくらいです、ありがとうございました。 -
あかささん
しかし、辻監督はこういう粋な計らい得意ですよね。
母校が勝利した次の日に先発させるとは。2軍では成績良かったので
何とか頑張って欲しいものです。山賊打線があるので5回3失点位で
勝負になるかと思われます。