スマートフォン版へ

マイページ

261件のひとこと日記があります。

<< 8・28、上毛新聞敷島。... ひとこと日記一覧 ごめんね。... >>

2018/08/31 08:09

些細な理由なんです。

アタシが馬券を止めている理由は、『息子の身の安全のため』です。

元々は、不妊治療を繰り返しても妊娠出来なかったカミサンの為に始めたことです。

といっても、月の小遣いから細々やってた状態でした。それでも、負けが込むと溜め込んだヘソクリからこっそり継ぎ足し継ぎ足し。

結婚前は、それこそスロットやら競輪やら、幅広くやっておりました。
午前中にパチ屋で資金ダメして午後高崎競馬場、なんとこともザラでした。

結婚三年目を迎え、いよいよ危機感を感じ、藁をも掴む思いで風水の方に相談したりもしました。
子宝祈願と呼ばれるものなら何処へでも。願掛けも沢山しました。

その一つが馬券でした。

これが不思議でした。
『自分の大切なものを一つ犠牲にすること』。ドンピシャに当てはまったんでしょう。僅か半月で子宝に恵まれました。通算七回目の体外受精で…。

息子が生まれてからは、年に数回程度で馬券を再開しました。

これが不思議で、買うたびに息子の体調不良が重なりました。嘔吐下痢、飛び火、気管支炎…。

大概その日の晩に事がおこる。
4年前の有馬の晩もそうでした。

ノロウイルスに感染したんです。
なんだその程度、と思われるかもしれませんが、障害児には風邪でも大病です。

一晩中看病でした。上から下から。
布団も二枚ダメにしました。冬ですから大変でした。結局一睡も出来ず、翌日は出勤しました。

挙げ句、数日後には夫婦で感染。戻しながら息子の看病でした。最悪な年越しでした。

この時思ったんです。馬券を買ったからではないかと。偶然にしてはタイムリー過ぎると。

『もう馬券などやらぬ。』

まるでサウザーです。本気で思いました。しかも馬券は当たってないのに、です。

『買うだけでも許されないのかよ。』

怒りしかありませんでした。

幸い、当時からPOGは続けていたので、競馬自体から離れる事はありませんでした。それだけで十分楽しめると解った訳です。

今ではギャンブル自体がダメということだと解釈しています。テメエの力で稼いだ金だけで生きていけという事なんでしょう。

いいんですそれで。

こうやって、下らない日記に目を通して下さる方もいる訳ですし。

賭け事ではなく、スポーツとして楽しむ。別の楽しみ方で、アタシは競馬と付き合って行きたいと思います。

お気に入り一括登録
  • ロット
  • ドンピシャ
  • サウザー
この日記はコメントできません。