261件のひとこと日記があります。
2019/08/07 08:09
いつかもう一度。
まだ昭和の日がみどりの日だった頃、一度だけ広島を訪れた事があります。
慰霊碑の向こうに原爆ドームがあり、その向こうに市民球場。静かな公園まで響き渡る太鼓の音。不思議と場違いには思いませんでした。
市内の有名な広島焼きのお店では、カープファンとタイガースファンが肩を並べて早めの夕食。試合はどちらが勝ったのか失念してしまいましたが、双方仲良く会話が弾んでいたようでした。
八丁堀では、地下の商店街で地酒を試飲。先方にはレンタカーで市内観光していた申を伝えたのですが『飲め飲め』。それすら許される頃でしたね。
『ならビールのんどきゃ良かった』
お好み焼きの味が頭に残る中思ったものです。ダメですけどね。
昨日。元安川に灯籠が流される映像がテレビに流されていました。74回目の平和の日でした。
いつの日かもう一度訪れたい。水と緑の平和の街。私の密かな願望です。
-
マイマイ(+9)さん
ヴァーさん。エルちゃん。
ありがとうございました。
ヴァーさん。アタシも尾道には一度だけ。瀬戸大橋が開通した年でした。
『後鳥羽伝説』の千光寺。大きなイカダのような連絡船。
特に道路が海に浮いたような感じの連絡船は印象に残ってます。
昨日カープは広島で試合をしたんですが、市民球場の頃は8月6日は福山で代替試合をしたんです。不謹慎だということで。
カープは原爆からの復興した広島のシンボル。むしろ試合をすべきだったのでは、と思っていたくらいでした。 -
エルさんがファイト!と言っています。
-
エルさんがいいね!と言っています。
-
ヴァ―さん
広島は行った事なくて尾道だけ
原爆ドーム不思議と場違いと思わないその公園の情景が目に浮かびますね
行けますともその熱い思いさえあれば! -
ヴァ―さんがファイト!と言っています。
-
ヴァ―さんがいいね!と言っています。