スマートフォン版へ

マイページ

261件のひとこと日記があります。

<< 凄いアングル。... ひとこと日記一覧 フェルナンド初お立ち台。... >>

2019/08/24 08:12

ラ、ラ、ラ、ラ♪。

甲子園が終わりましたね。

実は体調不良もあって、後半戦は録画は勿論、ニュースすらまともに見れませんでした。

大阪勢の2連覇。これはファンとしては納得の結末でした。『大阪VS初V』この構図も、中盤戦辺りで想像出来ました。

星稜・奥川投手。決勝まで自責点0は2013年前橋育英・高橋光成以来。
履正社・岩崎投手は準決勝で完投勝利。2年生としては、やはり同・高橋光以来。胴上げ投手としても同・高橋光以来。二人とも、高橋光成をクローズアップ(?)してくれてありがとう!(笑)。

さて、NHKの中継で使われた福山雅治さんの『甲子園』という曲について思ったことを少し。

学校紹介の際にも使用されてましたね。今までの『栄冠は君に輝く』が馴染みがありましたから、少々寂しく感じました。

またエンディングでも使用されてました。ここも、今までは阪神園芸のトラクターがグラウンド整備をする映像を、『あのエンジン音を聞きながら』が良かったのになあって。

NHKらしくって良かったんですがねえ。

曲のケチみたいでスイマセン。
いい曲だと思いますよ。凄く。

勿論。

いいね! ファイト!

  • エルさんがいいね!と言っています。

    2019/08/25 18:37 ブロック

  • マイマイ(+9)さん

    あかささん。
    光成ですね(笑)。

    打線に助けられながら、今年はよくガンバってます。前回で今季のQSも10回になりました。十分満足です。

    日記をちょっとイジッてみますね♪。

    2019/08/24 12:32 ブロック

  • マイマイ(+9)さん

    ヴァーさん。あかささん。
    いつもありがとうございます♪。大変ご無沙汰致しました。

    ヴァーさん。後楽園(東京ドーム)では、終盤のチャンスになると、ビジョンに手拍子が映り、チャンステーマが流れるんです。
    それが歌の『百年先まで〜』に酷似してるんです。

    『ラ、ラ、ラ、ラ』は選抜の旧大会歌『陽は舞い踊る甲子園』にソックリ。機会があったら動画サイトで見てみて下さい。

    2019/08/24 12:29 ブロック

  • あかささん

    あと、今日は2ケタ掛かってますねー。

    2019/08/24 08:35 ブロック

  • あかささん

    夏の甲子園で「栄冠は君に輝く」でないと風情がなくなりますな。
    選抜は毎年曲が変わるので、まあいいけど。

    2019/08/24 08:30 ブロック

  • あかささんがファイト!と言っています。

    2019/08/24 08:29 ブロック

  • ヴァ―さんがいいね!と言っています。

    2019/08/24 08:21 ブロック

  • マイマイ(+9)さん

    最後の上がりが、甲子園というより『後楽園』なんです。解る人いるかなあ。

    あと、『ラ、ラ、ラ、ラ』。これ選抜。『ララ毎日、ララ甲子園。ラ、ラ、ラ、ラ』
    頭が古いのかしら…。

    2019/08/24 08:15 ブロック