スマートフォン版へ

マイページ

15件のひとこと日記があります。

  • ギャンブラー作家たち(その2 阿佐田哲也)  

    阿佐田哲也の小説は殆ど読んだはずだが色川武大はあまり読んでいない。「怪しい来客簿」となにか・・・。恐いのである。様々な人間の本質を見て半生を過ごすと人は自分の中になにを見るか。恐いが読まなければいけないと

    2013/02/27 17:10 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • ギャンブラー作家たち(その1 伊集院静)  

    私の好きな作家はギャンブルの姿勢がよい人が多い気がする。もちろん皆ギャンブルをする訳ではないが、する人はその背中がよい、と言ったほうが正しいか。読む気がしない本の作者の競馬場、競輪場の姿勢を、他の作家

    2013/02/27 07:28 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • アジアの旅2  

    アジアの旅行は競馬と似ている。
    旅のはじめはシンガポールだった。オーキッド通りのホリデイイン。部屋に荷物を置いてロビーのカフェでコーヒーを飲んだ。その時あの空間に充ちていた人々の話し声がなんとも気持ち

    2013/02/26 06:26 いいね(1) ファイト!(0) コメント(1)
  • アジアの旅  

    3月23日台北の街でネットカフェを探すつもりであった。日本語表示?入力?出来るのか。何をするかといえばIPATで馬券を買おうと思っていた。
    当初ヘミングウェイ号が毎日杯出走予定だったのだ。
    実際はヘミングウェ

    2013/02/25 20:14 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • 文章修行がてら真面目に日記を書き始めます。  

    もちろん競馬に少しでも関連することを日記にするのだが。
    甦るとりとめもないことを文章に掬いとろうとするのだが、自分らしいことが表現できるだろうか。

    2013/02/25 19:44 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)