スマートフォン版へ

マイページ

172件のひとこと日記があります。

<< 《ダービー》シンザンとライスのサイン予想... ひとこと日記一覧 日本ダービー結果... >>

2024/05/26 08:07

《ダービー》シンザンとライスのサイン予想 迷探偵シンザンの巻後編

(迷探偵シンザンの巻前編からのつづき)
シ「ルマンで4回優勝しているイタリアアルファロメオというメーカーが。ミラノで創業、世界的にも有名企業。このメーカー期待の新型車が皐月賞直前の4/10世界に発表、車名はずばり《ミラノ》」
ラ「車にそのまま都市名つけるって珍しい。日本やと《大阪》みたいなもんや」
シ「そうや。そして《ミラノ》発表の4日後行われた皐月賞でミラノが勝利!」
ラ「見事にサインやったんや…」
シ「皐月賞サイン予想の時は全然気が付かんかった」
ラ「皐月賞サインなのは判ったけどコレがダービーにつながるの?」
シ「そこや…そこが今回オドロキの展開なんや!」
ラ「ワクワク!待ってました!よっ!迷探偵」
シ「4/10世界的な新車発表の僅か5日後、皐月賞翌日になんと!
まさかの車名変更会見!こんなこと聞いた事無い。詳細は長くなるので割愛するけど5日後に変更になった車名が《ジュニア》」
ラ「《息子》や」
シ「そう、コレは《深い衝撃》や」
ラ「??」
シ「ミラノは誰の息子?」
ラ「キズナ…つながる…」
シ「格言(ダービー馬はダービー馬から)や。キズナは皐月賞不出走、その時は車名《ミラノ》でそのレース終わった翌日に《ジュニア》に変わり、格言を予感させる名前に…一度発表した車名が変わる事が有り得ない!《深い衝撃》って…待てよ、祖父ディープインパクト!史上初ダービー3代制覇やん!キズナが勝ったダービーも今回と同じ5/26!見事なサイン
ラ「ほんまや!」
シ「実はまだ続きが…その8日後にイタリアでサッカーのインテルvsACミランの試合が…」
ラ「えっ!それって《ミラノダービー》(注1)」
シ「そう!しかもミラノダービー史上初!試合勝者がリーグ優勝!ミラノという馬がダービーに出るこんなタイミングで」
ラ「ほんまや!」
シ「ミラノの相手はサクッと行くで!実は相手も皐月賞で答出てる。ミラノには《世界遺産》の《最後の晩餐》がある」
ラ「世界じいさんの最後のばあさん?…ヒシミラクルおじさんなら知ってるで」
シ「世界遺産の最後の晩餐や。そして2、3着共に世界遺産の馬名が登録年順(注2)に来た。ダービー出走の世界遺産馬名はエアズロック、キュランダ、レガレイラゴンバデカーブース(登録年順注3)これで決まり」

お気に入り一括登録
  • シンザン
  • タリア
  • アルファ
  • ロメオ
  • サイン
  • オドロキ
  • ジュニア
  • キズナ
  • ミラノダービー
  • ヒシミラクル
  • レガレイラ
  • ゴンバデカーブース

いいね! ファイト!

  • ラピスさん

    ゲストさん、いいね!ありがとうございます。

    2024/05/27 02:20 ブロック

  • ゲストさんがいいね!と言っています。

    2024/05/26 10:57 ブロック

  • ラピスさん

    注3 ミラノ1980年、エアズロック1986年、キュランダ1988年、レガレイラ1995年、ゴンバデカーブース2012年

    2024/05/26 08:09 ブロック

  • ラピスさん

    注2 世界遺産登録年ミラノ最後の晩餐1980年、キュランダ1988年、ジャンタルマンタル2010年

    2024/05/26 08:09 ブロック

  • ラピスさん

    1 イタリアミラノにあるインテルとACミランは永遠のライバル関係にあり、両クラブの対戦はミラノダービーと呼ばれ、街を二分する盛り上がりを見せる。

    2024/05/26 08:08 ブロック