スマートフォン版へ

マイページ

128件のひとこと日記があります。

<< また規制されるし、地方競馬はヤオヤラズか... ひとこと日記一覧 京都12レース 8番騎乗の松若は死ね ... >>

2018/05/12 17:17

いくら生き物が競争すると言ってもある程度

いくら生き物が競争すると言ってもある程度実績だとか関係してくるわけじゃん。

調教師はレースに出す馬を、ほぼ最高の状態に持っていくのが仕事なんだよね?

騎手は自分が乗る馬の実績やレース内容、調教内容、調教師から馬の性格や状態などを聞いて準備するものではないのか?

ということは、ある程度実績通りにレース結果が出るものじゃないのか?

もしそうならないとすれば何処かで誰かが手を抜いているということではないのか?

手を抜いているとすればそれは、全ての競馬ファンに対しての裏切りではないのか?

全ての競争関係者に、誠実であることを願いたい。

いいね! ファイト!