スマートフォン版へ

マイページ

167件のひとこと日記があります。

<< 回収率:49%... ひとこと日記一覧 回収率:51%... >>

2020/01/13 21:48

回収率:79%

回収率:79%

いつだって勝つ気で馬券に挑戦しているけど、
客観的に観ると、三連戦にしては、負けが少なかった。

その要因、現実的な合成オッズとは、たぶん…300%〜500%。
低すぎても高すぎてもダメと自分に言い聞かせて買っていた。
自分なりには、久しぶりにマトモな買い方が出来たと思える。

慣れ親しんでいる三連複で合成オッズが出せない時は、馬連も使った。
馬連で一点というのはレースを観て楽しめる。ドパミン出る(笑)
いつも通り負けはしたけど、一点賭けの馬連ももらえて、それなりに楽しめた。

また人気馬を軸にした三連複流しで、合成オッズを維持するには、
払戻金の上か、下か…また特定の馬を軽視し、それが絡んでいる馬券を切るしかない。

このやり方だと払い戻し金額の想定を間違えると、
軸もヒモも当てても…その馬券だけ無いって事になる(笑)

上手く行くと当たりだけ厚めに買っていたりもするけど、結局は運任せか。
どうにかして払い戻し想定金額を、いい線で見極めるロジックが欲しい。


今週は、三連戦で30鞍も参戦した。にもかかわらず軽症で済んだ。
今週は深く思った。抜本的な買い方を変えないと、確実の負け越すって!
しかしどこをどう変えていけばいいのかわからない。

俺プロはヒドイ目に遭った。言ってみれば自爆なんだけど。
三連戦…三日目にして、2自爆♪ひょっこりパーフェクトを期待し、
3pもらえるんじゃないかと思ったよ♪甘かった(笑)

最終的に2pと1pの線上を行ったり来たり。
こうなると最終兵器を使うのか、ステイするのか迷う。
ステイすれば2pの可能性があるし、昨年11月、動いて数回自爆し今回は弱気。

中山12Rで用意した馬:ネガイ【1.7〜2.0】入力すれば当たり。
京都12Rでは:コパノケネディー【1.5〜2.0】これも入力すれば当たり。

問題は線上を行ったり来たり…今年のネトケは計算が早いじゃない(笑)
で、中山でたまたま当たったから、京都はハズすと思い…また2p側への期待からステイ。

結果は1p。動かずして負け。だから痛み倍増(笑)

今週はレース数が多くて、週明け…平日の反省会も楽しみが多い。
またパーフェクトがいい線まで進められたことによって、パーフェクトへの野望が再燃した。

今週もいい感じで札を使えて頑張ったのに(笑)ちょっと悔しいね♪
アルコレーヌミスターサンド:地雷だったお馬さん♪

来週は2pもらえるように頑張るぞぉ!“1p”


01/11【2p:118%〜105%】【1p:105%〜94%】【0p:94%〜81%】349人“1”
01/15【2p:124%〜114%】【1p:113%〜104%】【0p:104%〜92%】316人“1”

12/28【2p:118%〜106%】【1p:105%〜89%】【0p:88%〜76%】285人▲2
12/21【2p:127%〜112%】【1p:111%〜104%】【0p:103%〜87%】326人▲2
12/14【2p:112%〜103%】【1p:102%〜97%】【0p:96%〜87%】333人“札飛”▲2

お気に入り一括登録
  • ロジック
  • パーフェクト
  • コパノケネディー
  • アルコレーヌ
  • ミスターサンド

いいね! ファイト!

  • 小田一馬砂さん

    競馬には、決まった必勝法は無いんだと思います。
    その時々で、臨機応変の対応が必要な気がします。

    2020/01/14 21:33 ブロック

  • 小田一馬砂さんがファイト!と言っています。

    2020/01/14 21:21 ブロック

  • ゲルニカさんがファイト!と言っています。

    2020/01/14 19:30 ブロック

  • ゲルニカさん

    ヒロシさんの場合、「予想」という点では既に最上位級だと思っているので、後はやはりそれをプラスに結びつける「買い方」ですよねぇ…。
    ◎が来たら即座に「よっしゃーボロ儲け」というのは明らかに虚偽の申告です。
    今年はお互い、買い方を極めましょう!

    2020/01/14 19:30 ブロック

  • ゲルニカさん

    その瞬間までは「ヒロシさん、こりゃパーフェクト達成やな(^^)」と思ってました(^^;
    田辺ミスターサンド、捲り出しのタイミングもドンピシャだと思ったんですがねぇ…。

    2020/01/14 19:24 ブロック

  • うりゅうさんがいいね!と言っています。

    2020/01/14 04:02 ブロック