424件のひとこと日記があります。
2019/02/09 00:03
復活の時 ?
今週も週末がやってきた。
ちょっと考えていた京都記念観戦は今週体調不良だったので見送り。
出掛けたいんだけどね…天皇賞春は見に行きたいなぁ。
週末の和田さんは18鞍。
フォイヤーヴェルクにシャドウエンペラーにタイムフライヤー、
どれも復活が望まれてる馬ばっかりだなぁ。
フォイヤーヴェルクは場長と調教師に絶賛されながら勝ちきれず、
シャドウエンペラーは新馬戦と次戦の調教までバッチリだったのにそれ以降惨敗、
タイムフライヤーは2歳G1馬なのにその後ピリッとせず…。
うーん…。
いやでも!
逆に考えれば、ここで勝ったらG1レーシングとかゴドルフィンとか、
でかいところとコネクションが繋がると考えればデカいのでは。
そんなこんなで今週末も頑張れ和田さん!
あ、あと個人的には日曜の小倉1200m戦も気になる。
ロードカナロアとカレンチャンの娘カレンモエちゃんはもちろんだけど、
日本に今の所2頭しかないAustralia産駒というめちゃレアなマイタイムオブデイが出るし。
出資してないけどかなり気になって以前からお気に入りに入れてたんすよマイちゃん。
がんばれー。
-
toppaさん
>>miyabiyaさん
今日の東京はどんどんやばくなりそうなので仕方なし…。
明日以降も予断を許さない状況ですが。
タニノミッションちゃん楽しみですよねー、と思ったら取り消しで悲しみ。
気をつけてください…
タイムフライヤーはレースでもやる気ないわけじゃないっぽいのが。
むしろ返し馬で力みすぎてるとかなんとか。頑張りすぎ問題。
そろそろ落ち着いた状態で走ってくれー! -
miyabiyaさん
土曜は東京休みで残念になりましたが日曜は楽しみですね。
日曜はタニノミッションの復活劇への期待や共同通信杯も楽しみだけど、
カレンモエのデビューも楽しみだし京都記念も地味にいい馬が揃ってる。
寒いの覚悟で東京競馬場へ生観戦に行く価値がある。
タイムフライヤーはいつも調教だけはいいんだ。だからあえて騙されるw -
miyabiyaさんがいいね!と言っています。