84件のひとこと日記があります。
2016/04/18 23:25
ディープインパクト2013年世代
皐月賞はディーマジェスティの勝利に加えて、産駒が3着まで独占とディープインパクトファンにとってたまらない結果となった。
一方で未勝利戦に目を向けると、先週は2頭が勝ち上がり、世代の勝ち上がり頭数は60頭になった。
1世代前の勝ち上がり頭数が71頭だから、勝ち上がり率についても驚異的な世代となりそうだ。
この勝ち上がり率の高さが、種牡馬ディープインパクトの強さと安定感を支えていると言っても過言ではないくらい。
キングカメハメハは今でこそ体調の問題もあって、種付頭数を制限されているが、圧倒的な種付頭数と受胎率の高さから産駒頭数にアドバンテージがあったが、ディープインパクトはその驚異的な勝ち上がり率によって、4歳以降の現役頭数では僅差もしくは逆転もしていた。
デープインパクトに残された課題は、自身の現役成績がすご過ぎるが故に、種牡馬としての期待値が高すぎることだろうか。
いったいどれだけの成績を残せば万人を納得させることができるのだこうか?
やはり自信を超える産駒を誕生させた時、誰しもが「サンデーを超えた」と評価してくれるのかもしれない。
そして、多くのデープファンはそれを信じている。
ネガティブなデータを示されれば示されるほど2倍3倍にして返してくるディープならきっとやってくれると信じて。