183件のひとこと日記があります。
2019/10/04 13:10
「パワー型に寄ることからの修正プロジェクト」
「パワー型に寄ることからの修正」プロジェクト
・能力・デキ・適性のカテゴライズ
・「適性」「デキ」が馬のタイプにかかわる部分
・「能力」は例えば「馬体○」で表される
・「仕上がる」は「能力」と「デキ」にまたがる評価
・「適性」は馬場と距離にかかわるカテゴリ。距離の方が読みやすく重要。
・調教は「能力」と「デキ」にまたがる評価+条件適性を見るファクター
→調教と「仕上がる」概念は近い。つまり調教がよく仕上がっている馬は「能力」「デキ」に優れている可能性が高い。
筋肉量が多く見えなくても大丈夫!
調教で条件適性がある馬は、「能力」「デキ」に関しては未知数。パドックで「適性」を含めて確認する必要がある。
つまり調教段階では"可能性あり"という段階に過ぎない。
恐らく調教は◎>○>△となる。
これを見ると、調教を見る意味は「能力」「デキ」を保証することにある。
これがないとパドックでよく見えても「大きいだけ」「いつもよく見せているだけ」になる可能性がある。
歩きだけでなく走りでも確認できるということになる。
「適性」を調教で見るのは難しい。馬を見た方が確実だと思う。
特に距離については馬を見ることで初めてわかる。
調教適性があるというのはあくまで補足的な意味合いになる。それで馬が良ければ買えるということだろう。
つまり△は能力やデキを何ら保証していない。買いの要素としてはやや弱い。