183件のひとこと日記があります。
2020/08/16 17:15
待ち時間2年の後に…
バンデアミールが8/15新潟4Rに出走、14着に敗れました。レース後クラブは今後について協議することを示唆、翌16日に引退が発表されました。
この馬は昨年のゲート試験までは比較的順調でしたが、トモを悪くしてから一向に良くならず、結局成長もなかったのだと思います。ただしレース前の調教内容が良く、ひょっとしたらという気持ちも抱きました。パドック映像が流れると自然に笑みが出ました。馬体は仕上がっていて大きく動いていたからです。まともなら未勝利で終わる馬ではないと感じました。しかし、結果は伴いませんでした。
クラブ側の情報によると、やはり喉が悪かったようです。事前に分かっていたので仕方がないと思いました。せめて競走馬保険の適用があればと思うのですが、特に記載はありません。出資からデビューまで約2年を要し、1戦で終わってしまいました。
この馬を見て思うのは、柔らかすぎる馬はダメだということです。募集時はどうしても成長に期待して柔らかい馬を探そうとします。何度見ても映像は素晴らしいと思います。しかし、過去成功例はほとんどありません。大失敗ばかりです。これを受けて既に年明け以降の選定においては柔らかすぎる馬を除くようにしています。もっともバンデアミールほど柔らかい馬は滅多にいません。最近ではカンティーユが柔らかい馬だと思います。この馬は骨折してしまいましたが、馬体が大きく成長している最中なので回復すれば走ってくると思います。とにかく柔らかい馬には要注意なのです。
今後は売却となるのでしょうか。喉が悪いから難しいかもしれません。陣営は力を尽くしてくれたと思います。あそこまで仕上がるとは思いませんでした。結果は出ませんでしたがパドックではいいものを見ました。それには満足しています。もう少し完成度が高ければ、喉に問題がなければ大物になったに違いありません。