183件のひとこと日記があります。
2021/01/24 09:45
タマはなくなっても…
1/12にレイデルマールが去勢手術を受けました。ここに何度も書いていたことがようやく実現しました。これは本当にうれしいですね。去勢には気性、体質の改善が期待できます。この馬は気性には問題がないと思われるのですが、何せ体質が弱いのが難点です。15-15でも頓挫するレベルですからどうにもなりません。このままでは競走馬になれないので、去勢は最後の手段でしょう。もう少し早く手術してほしかったという思いはありますが、まだ未勝利戦には間に合いますので効果があることに期待します。
他者の書き込みを見ると「残念です」というコメントばかりです。なぜそのように思うのか全く分かりません。競走馬のことを知らないのでしょう。確かにセン馬の成績を見ると牡馬牝馬に比べて悪いことが多いのですが、これは日本においてはどうにもならない馬を去勢しているからです。香港では強い馬はほとんどがセン馬です。これにもカラクリがあって、ほとんどの牡馬が去勢されているからです(笑)統計の見方が分からないと理解が不確かになります。
この馬に能力があるのか、それはまだ分かりません。今までと同様であれば走らないでしょう。でももしこの馬には高い能力があって、それをタマが邪魔していたのであれば、去勢することにより能力を発揮することができるようになります。馬体はいいので能力はあると思って出資しました。しかし募集時の動画でも感じていたのですが、どうにも体の使い方が硬くて頓挫することが多いので、去勢効果で柔らかくなれば変わってくると思います。去勢すると脂肪分が落ちるので体の使い方が変わるといわれています。元々500キロを超えている馬ですので、効果がありそうです。
これまで出資馬は6頭が去勢されており、この馬が7頭目になります。現役馬ではエルデュクラージュがいて、かつてはトランスワープが重賞を勝ちました。前者は気性、後者は体質が改善しました。他にも長く活躍した馬がいるので去勢にはプラスのイメージがあります。走るのにタマはいりません。批判している連中を見返してほしいと思います。