スマートフォン版へ

マイページ

183件のひとこと日記があります。

<< 京成杯を馬体面から評価してみる... ひとこと日記一覧 1/15,16中山競馬場... >>

2022/01/14 22:31

愛知杯を馬体面から評価してみる

やってはみたけどなかなか難しい

1ルビーカサブランカ 瞬発系。硬めの捌き。
2マジックキャッスル 瞬発系。硬めの捌き。
3ウインアグライア 馬体、予報とも良好
4マリアエレーナ 小柄だが力強い踏み込み
5クールキャット 大柄で胴長、パワー十分
6アンドヴァラナウト シャープな造り。落ち着いて歩ければ。
7スライリー 馬体は増えて良くなった。気性が良くなれば。
8アイコンテーラー 硬めの捌き
9ソフトフルート 完成度高い
10アナザーリリック 前駆が強い好馬体
11カセドラルベル 超大型
12デゼル シャープな造り。気性が良くなれば。
13ラヴユーライヴ 瞬発系
14ホウオウエミーズ 馬体は増えて良くなった。独特の歩様。
15シゲルピンクダイヤ 大きく動ける。メリハリ十分な馬体。
16ラルナブリラーレ 瞬発系

中京2000mの適性は正直よく分からない。外回りなので瞬発力は必須だが冬場の馬場で一定のパワーも必要になる。完成度ならソフトフルート。G1からの折り返しでもデキが良ければ。マリアエレーナは小柄だがガチッとした踏み込みで歩き、クロフネ産駒でもあるのでパワーは十分にある。同じ条件で33.3という上がりで勝っている。ウインアグライアシゲルピンクダイヤは歩様から推せる馬。

お気に入り一括登録
  • ルビーカサブランカ
  • マジックキャッスル
  • ウインアグライア
  • マリアエレーナ
  • クールキャット
  • パワー
  • アンドヴァラナウト
  • スライリー
  • アイコンテーラー
  • ソフトフルート
  • アナザーリリック
  • カセドラルベル
  • デゼル
  • ラヴユーライヴ
  • ホウオウエミーズ
  • シゲルピンクダイヤ
  • ラルナブリラーレ
  • クロフネ産駒

いいね! ファイト!