スマートフォン版へ

マイページ

19件のひとこと日記があります。

<< いい話やなぁ... ひとこと日記一覧 なんだかんだで... >>

2017/12/27 10:48

スワーヴリチャードという馬

今年の「強い3歳世代」を、ダービー馬レイデオロらと共に盛り上げたスワーヴリチャード

有馬記念でも2番人気に支持されるなど、その注目度の高さは誰もが認める所だ。

結果は4着。

以前からこの馬は右周りになると手前替えが上手く行かず思うような結果が出せておらず、ここでもやはり直線に入ってからは一度も手前を変えられていない。

そのせいもあってか、ゴール前では内に寄れてしまい他馬と接触、進路を妨害してしまった。

やはりこれには一定の非難を浴びてしまった訳だが、このメンバーの中上位と接戦を演じたという事でその確かな能力は示せた。

能力はある。

しかし器用ではない。

非常に人間臭い。

なんだかその不器用さが、個人的にはとても好感が持ててしまうのだ。

その有り余る才能を発揮出来ずにもがく姿に目を奪われてしまう。

今回のレースでは残念な結果に終わってしまったが、是非ともその弱点を克服し才能を爆発させて欲しい。

今後のレースでの活躍を応援したくなる。

個人的にそんな「気になる馬」である。

頑張れ、スワーヴリチャード

お気に入り一括登録
  • レイデオロ
  • スワーヴリチャード

いいね! ファイト!

  • いっくん1903さん

    おやじさん、コメント頂きましてありがとうございます。

    私の日記は主観満載に淡々と書いてますので、突っ込みどころ満載だと思います 笑

    これからも突っ込みよろしくお願い致しますm(_ _)m

    さて、あのレースを何度も見返しましたが、やはり私としては坂の最後でスワーヴは行き足が止まってしまっているように思います。

    あの不利がなければという話はしたくありませんが、2着争いの3頭の中では、クイーンズと首の上げ下げにはなりましたがシュヴァルがまだ伸びていました。

    そしてこれもタラレバになりますが、もしスワーヴが直線で手前を変え切れていれば、もう少し伸びていたかもしれません。

    更に枠が違えば…もちろんどうなっていたかわかりません。

    いずれにせよあの枠から終始外を回してあそこまで伸びて来た馬です。

    ギアチェンジもトップクラスですし、これからの活躍に大いに期待したいところですね。

    2017/12/28 01:36 ブロック

  • おやじさん

    こんばんは^^いっくん1903さん

    生意気に発言して誠に申し訳ございませんが

    こればかりは、微妙に、仕掛けの、タイミングの差で負けたのだと思う

    返し馬では、キタサンブラックより、スワーヴリチャードの方が良く見えた

    スワーヴリチャードは、これからの馬ですからね♪

    これからも スワーヴリチャードを、応援して行きましょうね♪

    2017/12/27 21:41 ブロック

  • 引退さんがファイト!と言っています。

    2017/12/27 11:07 ブロック

  • 引退さんがいいね!と言っています。

    2017/12/27 11:07 ブロック

  • おやじさんがファイト!と言っています。

    2017/12/27 10:52 ブロック

  • おやじさんがいいね!と言っています。

    2017/12/27 10:52 ブロック