944件のひとこと日記があります。
2018/11/19 19:28
来年の話
※画像は作成中の収支管理表(レース日付は今年のもの)
なんか競馬始めた当初は、
「京都のレースしかやりません!」
とか、
「京都競馬場ジオラマ作るわ!」
とか、
「帯封今年中にあてるわ!」
とか。
なんかもう、顔から火が出ちゃうような中二病っぷり丸出しでこのサイトを楽しんでましたが。
2年目ということで、少し大人になり、今更ながら収支を真面目につけたいと思います/(^o^)\
んでね、1年やってみておもったのだけれど、予想にメッチャ時間かかるのですよ。
経験もないから、感覚で情報をテキパキ処理できないのです。
あと、2歳馬はてんでダメ。ダートもあかん。
障害は手を出せる気がしない。
というわけで、自分なりにルールを作って来年はやってみようと思っています。
歯止めがいるよね。
今年、三連単の高額配当だけで100万くらい配当金をもらったのですが、そんなに口座のお金が増えてる気がしないんだよなー。なんか怖くなってきたわけです。
今考えているのは、3歳以上、芝の重賞のみ(障害は除く)馬券を買う。予算も決めます。
それらがね、都合がいいことにちょうど年間100レースあるのですよ。
例えば1レース1万円予算だと年間100万要りますね。
買い方ですが、3連単と3連複を組み合わせて買い続けるのも面白そうだなと思っています。
今年は上記の100レースだと、92レースが終わったところですが、
3連単の平均配当が13万7819円。
3連複の平均配当が2万3419円。
ダービーと七夕賞がやたら配当が高い(いずれも3連単200万超え)ので、これらを除くと、
3連単の平均配当が8万664円。
3連複の平均配当が1万4958円。
買い方ですが、
3連単1頭軸+紐5頭で20口×300円
3連複1頭軸+紐5頭で10口×400円
で1万円使ったことになります。
この調子でいくとですね、
3連単は4回くらい
又は
3連複は17回くらい
的中すると回収率が100%になるわけです。
これってハードル低い?高い?という判断です。
これらの確率を、馬券の買い方の工夫でもう少しあげられないかということと、
予想の力でどれくらい実現できるか。
素人ながらも皆さんに教えていただきながら、
今年もそれなりに楽しめることができましたので、
来年は痛い失敗もしながら楽しんでいこうかと思います。
まだ検討中ですが、これをベースに考えてみようかなーと思います。
-
ぷんさん
かずちゃんさん
たぶんプラスです。さすがに120万も使ってないと思うので/(^o^)\
今年は1月に高額3連単が二回当たったので、気持ちに余裕を持ってやってました。
来年は一からのスタートですからね。きちんとやりたいなーと思ってます。
かずちゃんさんは来年もビンゴ方式かな?
あれをみて、楽しみかたって色々あるんだなーと刺激になりましたよ。
僕もなんか考えます/(^o^)\ -
かずちゃんさん
ぷんさんこんにちは(^ω^)
今年はプラスで終われそうで何より。夢大きくていいですね!
自分はもう趣味と割り切っていて数多くのレースをやって楽しみたいので現実問題プラス収支が目標です。ここ2年は程遠いので何とか来年こそは達成させたいと思っています!
毎年発見はあって年末は行けそうな気はしてるんですけどね。競馬のライバルたち皆んな上手いんで甘くないですね。 -
ぷんさん
ユイルさん
来年はねー、一月に最低一回の的中を狙います/(^o^)\
そんで、たくさんお金をもらって、お馬さんを買います/(^o^)\ -
ぷんさん
ジャズさん
お願いします!
家でパソコン開く機会があまりないので、やはりスマホで触れるのがベストですよね。お待ちしております! -
ぷんさん
セイラーさん
おはよーございます。
計画的にやりたいものですが、もう今年も残すところあと一月半になってしまいました。
一年間楽しめるやり方模索中です。
セイラーさんも、来年は一年間楽しめるといいですね/(^o^)\ -
ユイルさん
来年の収支は大幅プラスになると良いですね
-
ユイルさんがファイト!と言っています。
-
ユイルさんがいいね!と言っています。
-
Jazzcatさん
私もソフトを使っておらず、来年から使おうと思ってるんです。
いくつか試してみてオススメあれば教えます^^ -
セイラーさんがいいね!と言っています。