944件のひとこと日記があります。
2019/01/05 22:31
シンザン記念(ぷんチャレ3/100)
◎◯ニホンピロヘンソン
◎◯ヴァルディゼール
◯ハッピーアワー
▲ドナウデルタ
▲ゴータイミング
△マイネルフラップ
1:37.0前後の決着想定。
ニホンピロヘンソンかヴァルディゼールで迷い中。
このメンツならハナを切れるはずのニホンピロヘンソンに賭けたい。
勝てる流れで臨んでくれ!シンザン記念過去10年で4勝してる浜中くんに託す!!
2018年の3歳芝重賞30Rの内、9Rは5番人気以下が勝ち波乱に。3歳重賞は積極的に穴を狙う方針です。1/3で穴がくるなんておいしすぎる。
ヴァルディゼールは素質No.1かな?めっちゃ強いと思うけど、まだ不安定というか怖いんだよなー。ニホンピロヘンソンの予定だけど、まだ迷ってます。
高速馬場、スローペース、関東で買ってきたアントリューズは外します。でも本当は怖いー。2018年複勝率No. 1の川田外すの怖いー。なんか無難そうな馬だからきっちりまとめて3着に来られるの怖いー。
選んだ馬は、馬場コンディション及び苦しい展開で買ってきた馬たち。
癖がある馬が多すぎる。シンザン記念難しい。大外しも普通にあるよね。
でもこれがベストだと思うんだよな。
さあどうかなー?どう思う?みんないい馬だよねー。
-----追記-----
結局ニホンピロヘンソン頭で買って撃沈。不確定要素が多い馬を買ってしまった。これはギャンブルが行きすぎたね。
一変、変わり身。せめて兆しが見えてからじゃ無いとダメだな。反省。
ヴァルディゼール1着、アントリューズ8着については満足している。マイネルフラップ2着も。
ペースが流れると強いねやっぱり。
ゴータイミングはまだ様子見かな。
ハッピーアワーはもっと来るかと思ったけど。見返そう。
今回の反省点は、トラック適正に目が行ったのはいいとして、そこにこだわりすぎたこと。
プラス評価を馬にするのは良いけど、見えてない馬に対してマイナス評価をした感が否めなく、それがミッキー軽視、パッシングスルー軽視に繋がったかな。
さて、いきなり3連敗か。今月1回は勝ちたいな。取りこぼしたく無いレースが続いている。
◎ニホンピロヘンソン(8番人気)→12着
◯ヴァルディゼール(4番人気)→1着
◯ハッピーアワー(3番人気)→5着
▲ドナウデルタ(6番人気)→9着
▲ゴータイミング(7番人気)→7着
△マイネルフラップ(10番人気)→2着
※ミッキーブリランテ(2番人気)→3着
【振り返り用メモ】
勝馬:4番人気(ハズレ)
→1/34
紐馬:2番人気、10番人気(片方的中)
→1/25
※両方的中のみカウント
-
ぷんさん
らぶさん
らぶさん、今シーズン出だしすごくいいんじゃないですかー?
年始がハッピーだと一年余裕が出ていいですよね/(^o^)\
ミッキーブリランテは同じく入れられませんでした。みんなすごいよねー。 -
ぷんさん
ジャズさん
3歳重賞は難解ですね。ここで予想した経験がクラシックに活きると思って粘り強くがんばりたいなーと思います!
馬の気性問題というのは一年やっててなんとなくしか考えて来ませんでしたが、ダンビュライトやロックディスタウン等、パフォーマンス以前の問題になっている馬もいますし、この辺りの見極めも大切なんですねー。あ、ムーンクエイクもか。 -
ヴァルディゼール本命でマイネルフラップ選んでたけどミッキーブリランテを入れてなかった(涙)3連複ハズレ。
旦那は馬連にして的中だった
金杯、シンザン記念は負けたけど、平場のレース的中でプラスで終わったよ(^ ^) -
Jazzcatさん
痛み分けでしたね笑
ニホンピロは、新馬戦では凄く強いなと思いましたが、まさか2連続でドンケツとは思わなんだ…気性ですかね。
来週の重賞は「まず当てる」目標で複勝でもいいかなと考えてます笑
フェアリーSはケンでも良いレベルで難しすぎます。 -
ぷんさん
かと言って今更複勝を転がせねえ/(^o^)\
ジャンキーだから/(^o^)\ -
追われユリ蛯さん
小銭で大金を稼ぐって難しい(´・ω・`)←今さら
-
ぷんさん
ユリちゃん
狙いすぎ笑
当たったら大金持ちやそれ笑
僕と同じですね/(^o^)\ -
ぷんさん
ジャズさん
全面戦争は痛み分けに終わりましたね/(^o^)\
まだちゃんと見てないけど、ハッピーアワーの馬券内は確実だと思ってました。あれあれー? -
ぷんさん
かずちゃんさん
これはやんなくて良かったレースかもしれませんね。難しいですやはり。
だって判断するデータがないもん/(^o^)\ -
ユリ蛯さん
ニホンピロヘンソンとシャドウエンペラーで勝負したわたすが馬鹿ですた/(^o^)\