スマートフォン版へ

マイページ

12件のひとこと日記があります。

<< 記念馬券... ひとこと日記一覧 今日の中京ダートを見て... >>

2017/12/01 01:25

型や騎手から考えるチャンピオンズC

中京1800で行われるチャンピオンズC。

過去の成績を見ると、


先行 2 1 5 26 連対8.8% 複勝23.5%
差し 4 6 3 50 連対15.9% 複勝20.6%
追込 1 3 2 44 連対8.0% 複勝12.0%


複勝率を見ると先行馬が有利ですが、
連対率を見ると差し馬が有利です。
追込みも不利とは言われてますが、
去年のサウンドトゥルーの例もあるので
軽視は禁物ですね。

軸馬はデータ上先行馬にした方がよさそうですが、馬連・馬単のマルチを選ぶ場合は連対率の良い差し馬を軸にしたほうがよさそうです。

◆ ◆ ◆


あと、騎手に関しては、今回騎乗するジョッキーのなかでは


ルメール 2-1-1-4 連対37.5% 複勝50%
武豊 1-2-0-6 連対33.3% 複勝33.3%
大野 1-0-1-2 連対25% 複勝50%


上記のジョッキーがチャンピオンズCで良い成績を残してます。
しかし、中京1800における去年の成績では、


ムーア 3-1-1-5 連対40% 複勝50%
福永 8-5-4-14 連対41.9% 複勝54.8%


など、チャンピオンズCではまだ3着圏内には入っていませんが高い成績を残しているジョッキーもいます。

また、


藤岡康 10-9-3-40 連対28.8% 複勝33.3%


藤岡康太騎手は昨年度中京1800での出走回数が50を超えるジョッキーの中で一番安定した成績を残しており、中京1800の走り方を熟知しているように見られます。

個人的には、以上のような情報を加味して何を選ぶか考えていきたいと思います。

お気に入り一括登録
  • サウンドトゥルー

いいね! ファイト!

  • モグモグさんがいいね!と言っています。

    2017/12/02 00:14 ブロック

  • ミスターロッテさんがいいね!と言っています。

    2017/12/01 10:22 ブロック

  • ミスターロッテさん

    データ的中すれば良いですね!
    私は枠番の連動か10年間の枠番、馬番の流れで買ってます!
    あとは、少しサイン馬券かな?

    チャンピオンズならムーアから3つ隣枠が連対かな?
    2枠か8枠かな。
    3才馬の隣が馬券
    アポロケンタッキーと2枠から買いますね。
    あとは、G1まだ連対してない馬番を狙いますね

    2017/12/01 10:21 ブロック

  • おやじさんがファイト!と言っています。

    2017/12/01 01:47 ブロック

  • おやじさんがいいね!と言っています。

    2017/12/01 01:47 ブロック