15件のひとこと日記があります。
2017/12/14 22:47
出馬表を引用した日記の書き方。
ご質問をいただいたので、説明しますね〜〜
たぶん長くなると思います( ´∀`;)
01
まず私はパソコンから日記を更新していますので、見ている
トップページのアドレスに「sp」が含まれている場合は削ります。
スマホ用のトップページは http://race.sp.netkeiba.com/ です。
= http://race.netkeiba.com/ からアクセスします。
(もしかしたらスマホからもできるのかもしれませんが、
わからないのでパソコンからの方法で説明します)
朝日杯フューチュリティSについて、出馬表を引用した日記を書く場合は
トップ > レース > 今日のチェックポイント メニュー内「出馬表」
> 「出馬表」のタブをもう一度クリック > 表の下「ひとこと日記を書く」
ボタンから日記を書く。でOKです。
順位や払い戻しを含めた表の引用は、出馬表のページへ移動をせず
引用したい情報が表示されているページにある「ひとこと日記を書く」
ボタンから日記を書く。でOKです。(※終了しているレースに限る)
過去のレースについては以下を参考にしてください。
02
上部にある青背景のメニューの左から3番目の「レース」から、
「レース情報TOP」へ移動、そこからまた「レース一覧」のページに
移動します。
03
右側に今週の天気予報やスマートフォンでnetkeibaという広告が
出ていると思いますが、そこから少し下に画面をスクロールすると
出てくる「レーススケジュール」から、日記を書きたいレースが
行われた日時を選び、移動します。
04
その月のスケジュールが表示されますので、レース名を選びます。
出馬表が表示されていると思いますが、このページからは日記が
書けませんので「出走馬」と色が濃くなっているタブを選びます。
05
画面を下にスクロールさせると、TwitterやFacebookのアイコンと
一緒に『ひとこと日記を書く』というボタンがあるかと思います。
ここから日記を書くと、リンク付きの出走表が引用できます!
おわりです\(^o^)/
わからないことがあれば、また聞いてくださいね〜〜