500件のひとこと日記があります。
2018/09/20 09:50
神戸新聞杯・オ−ルカマ−
今週は、真打 ワグネリアンとレイデオロの両ダ−ビ馬が登場します。簡単に、傾向を見ていきます。
神戸新聞杯
阪神芝2400m外回りは、差しが決まりやすく直線での瞬発力勝負が想定されるが、スロ−ぺ−スになりやすく逃げ切りも警戒したい。
(前走) 前走ダ−ビ−組が過去10年で8勝と圧倒的な強さを見せている。勝ち馬はすべて前走5着以内で、ダ−ビ−連対馬は7勝と他の追従を許さない。
(脚質) 前走4角5番手以内の馬は複率16%なのに対して6番手以下は25%で差し勢が優位。人気薄の追込み馬 妙味有り。
(枠馬番) 内枠の1・2枠の好走率が低く、中外 満遍なく好走馬輩出。
奇数馬番7勝で優位も2着は偶数馬番が8回。 単系 奇数→偶数がいいか?
(人気) 1番人気はすべてダ−ビ−組。そこで5着以内なら7-2-0-1と崩れない。2着は8番人気内、3着は9番人気内で決着。高配当は望み薄か?
血統 母父トニービンや父ハ−ツクライがいい。また、近走最速の上がり馬注意。
上記条件に合致するのが、ワグネリアン。軸に最適と思われるが、藤岡康太騎手への乗り替わりというマイナス要因が加わり そこをどう見るかが、このレ−スの肝になってきました。
オ−ルカマ−
スタンド前、直線入り口付近からのスタートで直線の急坂を2回も登る。さらに直線が短く、道中から動く展開になりやすい。パワースタミナも求められるコ−スです。
(前走) 連対馬は、すべて前走重賞レース。前走G1 走った馬は3年連続で連対馬がでている。
(脚質) 過去10年で4角10番手以下の馬は一頭も馬券になっていない。前走逃げ馬も3着内が一度もない。極端な脚質の馬は、軽視。
(枠馬番) 複率30%こえるのは、2・3・5枠。さらに複回収率100%超えるのは 3枠のみ。8枠 勝率複率低く軽視。
(人気) 1番人気は堅実で 3-4-1-2。掲示板率90%で軸に最適。最近3番人気が、3年連続で3着内で要注目。連対20頭中19頭までが7番人気内。極端な穴狙いは、よくない?
(血統) ロベルト系、トニ−ビン保持馬 優勢。非根幹距離で特殊な適性必要。瞬発力ない馬でも対応可能。ステイゴ−ルド産適性あり。
上記条件から、レイデオロが軸に最適か?アルアイン、ガンコ、ダンビュライトなどが相手と思われます。
以上 2重賞 簡単に見てみました。参考になれば いいですね。
-
mkorfさん
イチコさん いいね!
ありがとね。 -
イチコさんがいいね!と言っています。
-
mkorfさん
トミさん いいね ファイト ありがとう。
参考になれば、幸いです。
そうですね、トミ−さんだけ 特別に 1年間購読料 無料にします(笑)
競馬は、楽しむ事が、大事。
生活費かけてやっては、だめです。はずれても支障のない範囲でやるべきかな^o^ -
朋美さん
「mkorf新聞」
を見ての感想をします。
選んだ画像…ワグネリアンの日本ダービーですね。ナイスな選択100点です。
予想…mkorfさん独自の予想を持っていて考えながらやってるなぁーと感心しました。これまた100点。やはり競馬は楽しみながら考えてやるのがいいと思います。
この予想紙申し分ないですね。年間購読させてもらいます。
値段はいくらかなぁ (・・?) -
朋美さんがファイト!と言っています。
-
朋美さんがいいね!と言っています。
-
mkorfさん
しょうこさん コメありがとう。
堅いレ−スは、それを崩す馬を探すのが競馬の面白いとこですね。 -
しょうこさん
なるほどって思って、読ませていただきました。多分ね、東西レース共にかたいかな?それにわってくるレース展開を期待してます。しょうこより
-
mkorfさん
まつりさん こんばんわ。
いいね! ありがとね -
mkorfさん
XYZさん コメありがとう。
当たるといいですね。