スマートフォン版へ

マイページ

500件のひとこと日記があります。

<< 菊花賞... ひとこと日記一覧 エリザベス女王杯... >>

2018/10/23 05:55

天皇賞・秋

いよいよ 豪華ラインナップの天皇賞が、迫ってきました。ワグネリアン回避で、3世代ダ−ビ−対決とはなりませんでしたが、どの馬が勝ってもいいといえる程 熾烈な戦いになりそうです。
1コ−ナ−奥ポケット スタ−トで,すぐに大きなカ−ブがあり外枠不利となってます。1枠から良いポジションとれる逃げ、先行馬が有利です。
では、簡単に傾向見てみます。

(人気) 過去10年 1番人気は、5-2-2-1で 複勝率90%と驚くべき程堅実に走るので、無視は出来ないでしょう。2番人気は0-4-2-4で頭はないのですが、複勝率60%です。3番人気は、複勝率20% 4〜9番人気 複勝率18% 10番人気以下2%です。
5〜7人気で、前走5着以下は 1-2-2-3で半数以上 馬券に絡んでおり 妙味十分ですね。2桁人気で好走の2頭は、マイル重賞の勝ち馬です。

(枠馬番) 8枠不利説は、確かで0-0-2-27と連対なしです。大外は、0-0-0-10で 敬遠したい馬番です。
4枠は、勝率 複率がもっとも高く 5人気内なら3-3-1-0で 期待てきる枠と言えますね。
3と8枠は、不利で 連対がありません。
3枠 0-0-2-18で 複率10% 8枠 上記で複率7%です。

(脚質) 差し馬が強いレ−スで、前走中団の馬は過去10年で6勝で有力な前走脚質です。 勝ち馬6頭のうち、5頭が前走上がり3ハロン1,2位の馬です。
上位人気馬なら前走逃げ、先行馬のほうが好走率高いですね。

(前走) 過去10年 毎日王冠組が最多5勝です。5勝中4勝が前走3着内の馬でした。
次点は、宝塚記念で、1番人気は馬券外してないです。また、前走先行馬は複率 5割です。
札幌記念組の勝ち馬 2頭はいずれも外人騎手です。今年は、サングレ−ザ− モレイラで該当します。
また、オ−ルカマ−組は全く走りません。

(血統) ディ−プインパクト産駒の強いレ−スです。今年は、5頭スタンバイしてます。

今年はG1馬が7頭出走予定で、熾烈な戦いになりそうです。
スウ−ヴ レイデオロ マカヒキ サングレ−ザ−辺りの争いでしょうか? 昔から言われてる通り、馬番8から内に入った馬は、必ず馬券になってるので、重視したいですね。
快速馬 サイレンススズカが、故障予後不良になったレ−スを現地で見たのですが、今でも目に焼き付いてます。まずは、全馬無事に、レ−スしてほしいですね。
これだけ 超豪華だとどの馬が、勝ってもおかしくないと思います。
自分は、モレイラ騎乗のサングレ−ザ−が内引いたなら、重視したいですね。本当は、ワグネリアン軸にしようとしてたんですが、回避でテンション下がりました。それでも、これだけのラインナップなので今からワクワクしますね。
現地観戦する予定なので、パドック 返し馬 見てから最終判断した方が、良さそうです。
以上 天皇賞 簡単ですが、見てみました。参考になれば幸いです。

お気に入り一括登録
  • ワグネリアン
  • レイデオロ
  • マカヒキ
  • サイレンススズカ
  • テンション

いいね! ファイト!

  • mkorfさん

    イチコさん コメ ファイト!ありがとう

    2018/10/28 21:19 ブロック

  • イチコさん

    楽しんでください(* ´ ▽ ` *)

    2018/10/28 15:26 ブロック

  • イチコさんがファイト!と言っています。

    2018/10/28 15:26 ブロック

  • イチコさんがいいね!と言っています。

    2018/10/28 15:25 ブロック

  • しょうこさん

    おはようございます。わたしは、mkorfさんの書かれる予想日記の中では、枠に注目しています。天皇賞秋。現地観戦なのですね。気をつけて、そして楽しんできてください。しょうこより

    2018/10/25 05:09 ブロック

  • しょうこさんがいいね!と言っています。

    2018/10/25 05:05 ブロック

  • ジェンティルママさんがいいね!と言っています。

    2018/10/24 20:11 ブロック