500件のひとこと日記があります。
2019/02/27 19:30
弥生賞・チュ−リップ賞
今週は、3重賞あり 2重賞は、クラシックトライアルです。
自分のPOG馬 シェ−ングランツとカントルが、出走するので 力はいるところですね。
2つのトライアルの傾向 簡単に見てみます。
弥生賞
(人気)
1人気 6−1−0−3 連率70%
2人気 2−2−2−4 1・2人気とも馬券外は、12年のみ。
3人気 0−1−1−8で、いいとこないですね。
1人気想定のラストドラフトには、追い風か?
(前走)
朝日杯 2−3−3−3 複率73%で圧倒してます。ホ−プフルは、0−0−1−6 で冴えません。
他では、若駒Sがいいのですが、今回は該当馬がいません。
クリノガウディは、重視したほうが、よさそうですね。
(無敗馬)
連率100%の馬は、7−3−3−21で かなりいいですね。
14年以降 1着馬はすべて 連率100%馬です。該当馬は、ラストドラフト シュヴァルツリ−ゼです。後者は、新馬戦のみなので、ラストドラフト Vの可能性高いのでしょうか?
(枠馬番)
7・8枠が絡む傾向にあり、ここ3年は 8・7枠が連続して1,2着と勢いがあります。有力馬が、入れば軸にすべきでしょう。
以上から 今のところ
(軸候補)
ラストドラフト カントル
(相手)
クリノガウディ−
サトノラディウス
ニシノデイジ−
ブレイキングド−ン
メイショウテンゲン
と考えてます。軸にカントル いれたのは、 PO馬で個人的に期待してるという理由だけです。また 日曜は、雨の予想もあり メイショウテンゲン 道悪いいみたいなので 要注意です。
チュ−リップ賞
名牝を毎年輩出しているレ−スですね。G1馬 ダノンファンタジーの始動戦でもあります。
(人気)
1人気 5−2−1−2 単1倍台 5−0−1−0で ほぼ 勝ちきってますね。
2人気 1−1−3−5で、最近4年連続で3着内 確保してます。
7人気が0−4−0−6で、要注意です。
(前走)
やはり 阪神JF組が、7−3−5−8で圧倒的に強いです。
前走1着馬は、4−1−1−1で 阪神JF1着 当日 1人気なら軸にして良さそうです。
G3戦 0−3−1−10 です。下級条件組は、成績良くなく割引ですね。
エルフィンS組は、0−1−2−21とよくないみたいです。
(所属)
関東馬は3−5−1−8で、連率47%で圧倒しています。
該当馬は、シェ−ングランツ アフランシ−ル ココフィ−ユ シャドウディ−ヴァ です。
特に シェ−ンには、期待したいところです。
(枠馬番)
勝ち馬は3〜7枠から出ています。3着内の馬も3枠より外です。外差しが 決まるので、1・2枠は割引ですね。
(血統)
ディ−プ産が強いレ−スで 2−2−4−20です。出走頭数が多いのもあります。また、人気薄のディ−プ産馬には注意したほうがいいですね。
以上から 今のところ
(軸候補)
ダノンファンタジー
シェ−ングランツ
(相手)
アフランシ−ル
ココフィーユ
ノ−ブルスコア
ブランノワ−ル
メイショウショウブ
ブリッツアウェイ
と考えてます。シェ−ン軸候補にしたのは、 PO馬なので個人的な期待込めてです。
以上 2重賞の傾向 さらっと見てきました。枠馬番 調教 馬場状態 パドックの直前状態で さらに絞っていきたいですね。
少しでも 参考になれれば、幸いです。
-
mkorfさん
朋美さん いいね!ファイト!コメ ありがとう。
先週の水曜 UPしたんですけど、読み返したら 日記通り 買ってたら ほぼ当たりでしたね。先週は、デ−タ通り来てるかんじでした。しかし その通りしなかったのが、間違えですた、、、反省
直前 テンゲン 陣営 道悪よくないとか新聞に書いてあったの信じてしまいました。どっちやねんって感じです。
切り替えて 来週 お互い頑張りましょう☆ノ -
おっ!
弥生賞は要注意のメイショウテンゲン1着やん。道悪得意なの知ってたらなぁーってあとの祭りだね。
今週
お互いガンバリましょう (*^^*) -
バケン占い師アタルさんがファイト!と言っています。
-
バケン占い師アタルさんがいいね!と言っています。
-
特命さん
んならば、果敢に取りに行きましょう… 折角、 JRAがお膳立てをくれたのだから、、、、 まさか、これが 釣りなのか…(笑)
-
mkorfさん
いや〜 今日もお手上げでしたね。
2週 連続 W5 4億越えキャリー
来週は、たぶん 硬いのでは? -
特命さん
mkorfさん…
お疲れさま… 撃沈しました… あんな結果になるなんて… 馬場のせいにしときましょう…
楽しいね、 ゲイバーは、、、、、 -
特命さん
馬単勝負は 諭吉さんが10人 位生け贄にしないと… 俺には勇気がないっす…(笑)
馬単、馬連勝負はいずれ、種銭が増えた時に…
今は、ローリスクハイリターンに撤して楽しみます…(笑) -
mkorfさん
特命さん いいね!コメありがとうございます。
ダノンに死角があるとしたら、1,2枠に入った事ですかね。シェ−ンなら多少 勝機がでてきたような気がしてます。絶対能力は、ダノン 次にシェ−ンだと思うので、裏表の馬単 2点とかいいかもしれませんね? -
特命さん
こんちわ…
チューリップ賞はダノンとシェーンの一騎打ちで仕方ないよね… 馬券作戦には 3着馬探しで善いのかと… 馬券的には シェーンですが前走で内でモタついた分の差でスンナリ併せ馬なら逆転まであると考えてます、、、 トリガミ要注意警報から二点に絞ります… 名将勝負=スタート速いし少頭数でマイペース前残り… 蕃桃ダイヤ=京都マイルで1・34秒台連発で 名将がデイリー杯で出したタイムを上回ります… もしかしたら…!!