スマートフォン版へ

マイページ

500件のひとこと日記があります。

<< 宝塚記念 G1 予想... ひとこと日記一覧 関屋記念 G3・小倉記念 G3... >>

2022/07/03 06:23

ラジオNIKKEI賞 G3・CBC賞 G3 予想

2重賞の予想です。印と買い目軽めに、コメできるようにするのも目的のひとつです^o^
ラジニケは、ボ−ン軸 戦ってきた相手が違います、馬券内には来てくれるのでは?
CBCは、めちゃむずかしくて かなり迷いましたが、3歳牝馬軸 無難と思いその中で前走の勝ちっぷり素晴らしかった アネゴハダ軸にします。

・あと、しょうこさんの複勝大会 参加できるとの事で、わがままいって前々からやりたかった 2数字指名 6と7の数字で参加します。
たぶん ビリなので、前もって優勝された方 おめでとうございます
失礼ですが、ここをもって予祝申し上げておきます。

ラジオNIKKEI賞 G3

◎ 6 ボ−ンディスウェイ

○ 11 ソネットフレ−ズ

▲ 1 サトノヘリオス

△ 2,3,5,7,9,13

穴は、2,7

複 6

3複流し

6−1,2,3,5,7,9,11,13 (28点)

CBC賞 G3

◎ 2 アネゴハダ

○ 5 テイエムスパ−ダ

▲ 15 スティクス

△ 6,8,9,11,12,17

穴は、6

複 2

3複流し

2−5,6,8,9,11,12,15,17 (28点)

・写真は、今週初め 観光兼ねて所用で鎌倉に行ってきました。

都内出身にも関わらず、鎌倉訪問は、初めてです。
横浜から 6駅で、こんないいところあるとは驚きです。

大仏と鶴岡八幡宮と報国寺訪問及び海辺散歩等してきました。
海沿い走る江の電も良かったですね、映画とかの舞台にもなっていて
自分も少し作品構想浮かんできました 笑

1枚目は、教科書に よくでてくる大仏様、インパクトが凄かったです。外国人チラホラ、1番気に入ったとこです。

2枚目は、禅とお茶と竹の庭で有名な報国寺。

38度の酷暑にも関わらず、ここは
2000本の孟宗竹に覆われひんやりとしてました。
茶室があり、竹の庭を見ながらお抹茶いただき 都会生活の汚れ等洗い流した感じです。

今後 なにかに行き詰まったり色々悩みが、出てきたら 近いので 鎌倉 ふらっと来て 心身ともに浄化しようと思いました (^。^)

お気に入り一括登録
  • アネゴハダ
  • ソネット
  • サトノヘリオス
  • スティクス

いいね! ファイト!

  • mkorfさん

    殿尻一気さん コメ いいね ありがとうございます。
    不思議と鎌倉スル−していましたね、殿尻さんもでしたか。たしか南部線でしたね、川崎まで行って横須賀線ですぐなので、機会あったら行ってみてください。
    2枚目の報國寺 竹の庭観ながらのお抹茶 こころ安らぐひととき 間違いないです。
    苔の生えた竹林 風情があって、酷暑にも関わらず マイナスイオン一杯でひんやりしてましたよ(^。^)

    2022/07/24 06:03 ブロック

  • 殿尻一気!さん

    鎌倉大仏、僕も東京生まれ、東京育ちですが、行ったことないんです。(^^ゞ

    空気感が透明で、とても良い場所に見えますね。

    2022/07/23 11:49 ブロック

  • 殿尻一気!さんがいいね!と言っています。

    2022/07/23 11:46 ブロック

  • mkorfさん

    らぶさん コメ いいね ありがとう。
    鎌倉行った事あるんですね、紫陽花の咲く頃が一番いいかもしれませんね、平日にも関わらず女性観光客めちゃくちゃ多かったですよ。
    鎌倉駅近くの鎌倉小町商店街人でごった返してました、日曜はもっと混み混みだったみたいです。
    福岡で筍掘り経験豊富なんですね、都会出身だと筍堀りとか新鮮です 笑 50センチとは大きい ☆

    今日とんでもない事が起きてしまって、競馬どころじゃなくなりましたね、日本でこんな事が起きるとは…
    元首相とは、考えは違いますが、御冥福お祈りいたします。


    2022/07/08 22:35 ブロック

  • マカヒキらぶさん

    おはようございます(^-^)

    日記読むの遅くなりました。

    土日は馬券お休みしてたんだけど……土曜日は買えば2場的中でした、こんなもんですよね(笑)

    2枚目の写真、素敵ですね〜

    鎌倉には独身の頃に行った事があります、ちょうど紫陽花の見頃だったので凄く感動したのを思い出しました。

    茶室、良いですよね。心が浄化されます、本当に居心地が良い

    竹を見ると福岡に住んでる間、父と知り合いの山に毎年筍掘りに行ってたの思い出します。50センチくらいのとか普通に掘ってました(笑)

    だから埼玉に来てからはスーパーで売られてるちっちゃな筍を見ても買う気になりません、お金捨てるみたいで(笑)

    さて、プロキオンSはどうしようかな……


    2022/07/08 08:28 ブロック

  • マカヒキらぶさんがいいね!と言っています。

    2022/07/08 08:19 ブロック

  • mkorfさん

    鎌倉は、見どころ多くて一泊では回りきれないですね。

    鶴岡八幡宮も広くて、横道に大きな蓮の池があってチラホラ蓮の花咲いてましたよ。
    鎌倉殿のイベントみたいなのもやってました、鎌倉の中心です。
    ゆっくり時間とれたなら2泊3日くらいで来られるのが、ベストかもしれません。
    紫陽花咲き誇る季節に、機会あれば鎌倉訪問お勧めします
    (^。^)


    2022/07/05 18:50 ブロック

  • mkorfさん

    おるたんさん 祝コメありがとうございます。

    聖奈さん インタビュー見ましたが、この年で立派な受け答え素晴らしい子がでてきましたね、頭の回転早いし、尊敬しちゃいました 笑
    騎乗も肝据わった騎乗で今後スター街道歩む予感します☆

    おるたんさん 鎌倉行った事あるだけ詳しいです、そうなんです紫陽花咲き誇る季節で大仏の帰り、紫陽花で有名な長谷寺寄りましたが、夕方で閉まってました。
    日曜とかだと2時間待ちだったみたいだったので見れたかわからなったです。
    ただ、紫陽花は鎌倉の街至る所で見れましたよ。
    海沿いのプリンスホテルに一泊したのですが、庭に紫陽花咲き誇ってました。.

    2022/07/05 18:32 ブロック

  • おるたんさん

    本当に紫陽花が咲いている時にいつか行ってみたいなあと
    思いながら、なかなか行けませんね(笑)。
    どちらもとても素敵な写真ですね♪
    大仏様、圧巻です!

    2022/07/05 07:29 ブロック

  • おるたんさん

    おはようございます(^^)
    日記にお越し下さってありがとうございます(*^^*)
    馬券は、CBC、私もアネゴハダを軸にしました。相手にテイエムスパーダも
    タイセイビジョンもいたので、残念でした。(^^;
    アネゴハダとテイエムスパーダのワイドだけ当たりましたよ♪
    スパーダの単勝買えばよかったです。(^^;
    レース前のインタビューで、聖奈騎手、いい感じでしたし、
    ハンデも軽かったので、馬券内には来ると思ってましたが。。。
    勝つまではと思ってしまって残念でした。聖奈騎手とスパーダ
    見事でしたね。
    mkorfさんは、3連複と複勝的中、おめでとうございます(*^^*)
    鎌倉素敵ですよね。
    長年憧れの地で、一回だけ行けました。
    竹林の報国寺も行ったのですが、秋だったので、枯れてきてて
    春に行ってみたいなあ、と思いましたよ。
    紫陽花で有名なお寺も行きました。猫のいる素敵な和風のカフェが
    あって、本当に紫

    2022/07/05 07:27 ブロック

1  2  次へ