スマートフォン版へ

マイページ

53件のひとこと日記があります。

<< 今日はもう一つ!... ひとこと日記一覧 日記3月14日 月火のリハビリ... >>

2018/03/09 22:02

脳性麻痺について

他の障害は、同じ障害名がつくと、だいたい同じ障害となると思いますが、脳性麻痺の場合脳のどの部分の損傷で、身体に出る障害が、違ってきます。
わかりやすく云うと、この人は、足をひきずって歩くだけの方から、寝たきりの方まで、おります。
子供を例すると、全く問題なく、学区内の小中校に行ける子や寝たきりに近い子、そんな子は、リハビリ病院に幼児から入院し、リハビリを受けながら、その病院内で幼児教育受ける所も、あります。学齢期になると、小児リハビリ病院内や付属の養護学校の生徒もいます。
脳性麻痺の原因は、出産時から一歳前後の脳の損傷で機能障害が、怒れば、脳性麻痺に当たるそうです。
今は色々調べると脳性麻痺とは言え病名も、あるようです。
私が、生まれるほんの前は、自宅出産(お産婆さん)日常的でしたが、昭和三十年頃から病院出産が、当たり前になり、どんな赤ちゃんも産まれる医学出産になりました。
医学出産は、どんな赤ちゃんも命は助かりますが一生年齢そうそうな事が、出来ない人増えています。この続きはまた書きましょう

いいね! ファイト!

  • MARIAさんがファイト!と言っています。

    2018/03/24 00:31 ブロック

  • 昼行灯の主水さん

    こんにちはー♪
    最後の部分に関連した話が4年ほど前に消されたスレ (池沼)に有りましたね……当事者じゃ無いから どれが正解か判りません、タブン誰にも?……
    続きはメッセージにて

    2018/03/11 12:02 ブロック

  • 昼行灯の主水さんがいいね!と言っています。

    2018/03/10 06:48 ブロック

  • ナエごんさんがファイト!と言っています。

    2018/03/10 00:00 ブロック