764件のひとこと日記があります。
2021/09/27 22:44
飯テロ缶詰
以前 鱧のパスタ日記を書いたときにチラッと紹介した「オイルサーディン丼」です。
作り方はオイルサーディンを汁(油)ごとフライパンで焼き、醤油を垂らしてごはんにのっけるだけ。
ねぎ・みつばなどを散らし七味やごまはお好みでトッピング。
私は表面がカリッとなるように、わざと強火にして少し焦がします。
ふんわりの方が良い方は弱火で。
たったこれだけなんですが とにかく簡単なのに激ウマなのです。
オイルサーディンは色んなメーカーのものがあり、私は普段は「はごろもフーズ キングオスカー オリーブオイルサーディン」(398円)を使ってますが、今回は業務スーパーの缶詰で作りました。
なんと78円(≧∇≦)。
「キングオスカー」はカタクチイワシよりも小さい種類のものが2段重ねでたくさん入ってますが、身が柔らかく「カリッ」とさせるのに時間がかかります。
この怪しげな黄色いパッケージの缶詰には ゴロンとした大きめサイズのカタクチイワシが4個入っていました。
こちらは身がしっかりしているので途中で崩れることなく表面に焼き色を付けることが出来ました。
大きさや硬さは好みで選ぶと良いと思います。
缶詰なので消費期限を気にすることなく常にストックしておけて、深夜とかキャンプとかにパパっと作れてとにかく美味しいので、週初めの疲れた月曜日なんてピッタリメニューだと思います笑。
死ぬ前に食べたいご飯の一品に 私はこれを選ぶかもしれません
。
是非お試しください♪
-
まつりさん
ルカさん、ありがとうございます
いえいえ笑
缶詰だから誰が作っても同じ味になります(〃ω〃)
お酒の〆に是非(*´∇`*) -
ルカさん
まつりさんは料理得意ですね(^^)
-
ルカさんがいいね!と言っています。
-
まつりさん
万年ボーイさん、ありがとうございます
まあこれは料理とは言えません笑 -
まつりさん
大蛇さん、ありがとうございます
緑色のサバ缶?
そんなのがあるんだ。
サバ缶は便利だよね〜♪
私はあけぼのの缶詰が好き
マス?水煮のヤツ
骨ごと食べられるやつでマヨネーズで食べます♪ -
まつりさん
ちんぼうさん、凱旋門だ凱旋門だ
やっとだ
早くご飯食べて帰ってお風呂入ってスタンバイせねば -
まつりさん
あかささん、ありがとうございます
シーチキン 私も好きです笑
シーチキンにネギとマヨ・しょうゆで食べるなの〜♪ -
万年ボーイさん
自分はこの料理はNGですね。(苦笑)
-
八跨乃大蛇さん
偶然昨晩夜な夜な小腹を空いて
サバ缶食べたゾ 滅多に食わんのに 奇遇やな コレは
緑色の昔からあるベタなヤツだ そのままコンロに火をかける
あれに勝るサバ缶は俺的には無い( ;゚皿゚)ノシ -
八跨乃大蛇さんがファイト!と言っています。